
ひじきのポン酢あえ

***aiko*** @cook_40242826
バクバク食べられて栄養満点!ローカロリーでダイエットにも最適です☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもいっぱい食べられて、歯ごたえがあって食べ応えのあるレシピを考えてて思いつきました♪
作り方
- 1
乾燥ひじきと切り干し大根をボールに入れて水で戻しておく
- 2
大きめの鍋でお湯を沸かしておく
- 3
にんじんを千切りにする(皮は剥かなくてもいい)湯掻くのでそんなに細くなくてOK
- 4
お湯が沸いたらにんじん→切り干し大根→ひじきの順に入れて柔らかくなるまで湯掻く(約1〜2分)
- 5
ザルにあげて水気を切る
- 6
ボールに⑤を入れてツナ缶(缶の油も入れる)とポン酢も入れて和える(温かいうちに)
コツ・ポイント
ひじきも切り干し大根もにんじんも量はだいたいで大丈夫!買ってきたもの一袋使っていっぱいできたら冷蔵庫で保存して常備菜に♪
似たレシピ
-
きゅうりとひじき・わかめのポン酢和え♡ きゅうりとひじき・わかめのポン酢和え♡
たっぷり海藻を食べられます!わかめだけでも美味しい♡ヘルシーなのでダイエットにも♪簡単にできるのでぜひ(≧∀≦) よーちゃん45♡ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ひじきと菠薐草の白胡麻ポン酢和え 簡単!ひじきと菠薐草の白胡麻ポン酢和え
さっぱり美味く栄養ばっちり低カロリー♪ ひじきの食物繊維と菠薐草と胡麻のビタミンEで脂質異常症食事療法メニューにも♪ NKTNMMK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118080