つくねのちくわ巻き

ぴくるす♪
ぴくるす♪ @cook_40173395

ちくわとひき肉を使ったおつまみ。
お安くできます。
このレシピの生い立ち
ちくわのおつまみを何か作りたいなあと思ったのがきっかけです。
穴に肉だねを入れようかと思いましたが、巻いて串に刺したら、おつまみっぽく仕上がりました。
材料費がかからないのが、ポイント!(笑)

つくねのちくわ巻き

ちくわとひき肉を使ったおつまみ。
お安くできます。
このレシピの生い立ち
ちくわのおつまみを何か作りたいなあと思ったのがきっかけです。
穴に肉だねを入れようかと思いましたが、巻いて串に刺したら、おつまみっぽく仕上がりました。
材料費がかからないのが、ポイント!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 挽肉 80g
  2. ちくわ 3本
  3. 長ネギ 5cm
  4. おろした生姜 小さじ1/3
  5. ひとつまみ
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 醤油 小さじ2
  9. みりん 小さじ2
  10. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉に、塩をひとつまみ入れてよくこねる。長ネギのみじん切りと、おろした生姜、片栗粉も入れて混ぜる。

  2. 2

    ちくわを縦に1/4に切る。

  3. 3

    肉だね小さじ1をちくわで巻き、串でとめる。ふたつを1串にさす。

  4. 4

    ごま油をフライパンに入れ、弱めの中火で両面焼く。
    みりん・砂糖、しょうゆを入れて味をつける。

  5. 5

    七味や、からし、柚子胡椒など、お好みの薬味を添えて。

コツ・ポイント

1串にふたつ刺して、6本できます。
ひき肉は、豚でも、鶏でも。
味付けは、砂糖と醤油の照り焼き味のほかに、マヨネーズとカレー粉とか、お好み焼き風に、ソースとマヨネーズとおかかと青のりなどもお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴくるす♪
ぴくるす♪ @cook_40173395
に公開
はじめまして。家族で食卓を囲み、お酒をのみつつ、食事をすることが何より楽しみな私です。そんな我が家の食卓のご飯。よかったら、レシピのページにお立ち寄りください!ブログ:http://ouchi77.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ