ふわとろ♡チンゲン菜の中華卵スープ

うつくしまふくし @cook_40135391
とろとろふわふわで温まる♪優しいお味のスープです❀
このレシピの生い立ち
定番のスープを自分流で作ってみよう!と言う事で。チンゲン菜買ったら必ず作ってます
ふわとろ♡チンゲン菜の中華卵スープ
とろとろふわふわで温まる♪優しいお味のスープです❀
このレシピの生い立ち
定番のスープを自分流で作ってみよう!と言う事で。チンゲン菜買ったら必ず作ってます
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけておく。チンゲン菜はよく洗い、葉と茎に分け、食べやすい大きさに切る。鍋が沸騰したら茎から茹でる。
- 2
茎が柔らかくなったら葉を入れ、1〜2分さっと茹でる。★を全て入れて一度火を止め、鍋を混ぜながら水溶き片栗粉を入れる。
- 3
もう一度火を着け、ひと煮立ちさせてとろみが出たら卵を箸等に伝わせながら回し入れる。火を止め余熱で卵に熱を通す。
- 4
最後に香り付けにごま油を回し入れ全体をさっと混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
卵はスープにとろみがあるので余熱でOK!ふんわり仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
*チンゲン菜と竹輪のふわとろ卵スープ* *チンゲン菜と竹輪のふわとろ卵スープ*
生姜とゴマ油の風味が美味しい♡チクワと卵でふんわりボリュームUP。お財布にも身体にも優しい、簡単中華スープです(*^^♡ ★*RikO*★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131155