旬野菜の肉巻きソテー

しぼりたて生しょうゆ
しぼりたて生しょうゆ @cook_40063249

「生しょうゆ」と「米麹本みりん」を使った、色鮮やかな肉巻きソテーです。
お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
旬の素材のおいしさを引き立たせる、
「生しょうゆ」と「米麹こだわり仕込み本みりん」。素材のおいしさ引き立つメニューを考えました!

旬野菜の肉巻きソテー

「生しょうゆ」と「米麹本みりん」を使った、色鮮やかな肉巻きソテーです。
お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
旬の素材のおいしさを引き立たせる、
「生しょうゆ」と「米麹こだわり仕込み本みりん」。素材のおいしさ引き立つメニューを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り肉 200g
  2. エリンギ 1本
  3. えのきだけ 50g
  4. 大葉 4枚
  5. にんじん 1/2本
  6. いんげん 9本
  7. 薄力粉 適量
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 【A】いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. 【A】米麹こだわり仕込み本みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は、キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」を使います。

  2. 2

    本みりんはコレ!
    マンジョウ
    米麹こだわり仕込み
    本みりん

  3. 3

    エリンギは縦4等分にする。にんじんは、5㎜角8㎝長さの棒状に切ったものを9本作り、下ゆでする。いんげんも下ゆでする。

  4. 4

    豚肉をひろげ大葉をのせ、エリンギ一切れ、えのきの1/4量を置き、手前から巻き込む。

  5. 5

    豚肉をひろげ、にんじんを3本置き、手前から巻き込む。

  6. 6

    豚肉をひろげ、いんげんを3本置き、手前から巻き込む。

  7. 7

    4~6に薄力粉を薄くまぶしす。

  8. 8

    フライパンに油を熱し、4~6の巻き終わりを下にして並べて焼く。

  9. 9

    全体に火が通ったら、【A】を加えて全体に絡めながら焼く。

  10. 10
  11. 11

    お皿に盛って、
    出来上がり!

コツ・ポイント

エリンギに火が通りづらい場合は、蓋をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぼりたて生しょうゆ
に公開
火入(加熱処理)をしていない、しぼりたての「生」のしょうゆ。鮮度を保つやわらか密封ボトル入りで、開栓後90日間フレッシュなおいしさをお楽しみいただけます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ