作り置きおかず 野菜の肉巻き

お弁当の定番おかず「野菜の肉巻き」です。2色の野菜を入れることで、カットしたときの断面が華やかになります。
このレシピの生い立ち
お弁当の「主役おかず」レシピとして◎
作り置きに便利な保存容器はこちら!
http://www.angers-web.com/Daloplast6p
作り置きおかず 野菜の肉巻き
お弁当の定番おかず「野菜の肉巻き」です。2色の野菜を入れることで、カットしたときの断面が華やかになります。
このレシピの生い立ち
お弁当の「主役おかず」レシピとして◎
作り置きに便利な保存容器はこちら!
http://www.angers-web.com/Daloplast6p
作り方
- 1
人参とインゲンは適度な大きさに切って、下茹でしておきます。
- 2
豚肉の薄切りの上に、人参とインゲンを置き、手前からクルクルと巻いていきます。
- 3
すべて巻き終えたら、軽く小麦粉をまぶします。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、巻き終わりを下にし中火で焼きます。その後ひっくり返し、5分ほど蒸し焼きにします。
- 5
火が通ったら調味料を入れ、全体に味がなじんだら完成です。
- 6
常備菜レシピ
「味噌そぼろ」は、こちら
ID:20159062 - 7
常備菜レシピ
「揚げない鶏胸肉の南蛮漬け」は、こちら
ID:20158242 - 8
常備菜レシピ
「かぼちゃの甘辛炒め」は、こちら
ID:20215044 - 9
常備菜レシピ
「カレーポテトサラダ」は、こちら
ID:20201669 - 10
常備菜レシピ
「インゲンのぺペロン炒め」は、こちら
ID:20158156 - 11
常備菜レシピ
「小松菜のしらす炒め」は、こちら
ID:20162440 - 12
常備菜レシピ
「ブロッコリーのナムル」は、こちら
ID:20214936 - 13
常備菜レシピ
「人参の明太子和え」は、こちら
ID:20158337 - 14
常備菜レシピ
「パプリカのアンチョビ炒め」は、こちら
ID:20422439
コツ・ポイント
人参とインゲンは予め巻いていくお肉の幅に合わせてカットをしておくか、巻く際にお肉を2枚並べるなどして幅を合わせるとキレイに巻けます。
粗熱をしっかりとってから、保存容器に入れてください。
お弁当に入れる際は、1/2にカットして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ