抹茶と小豆のムースケーキ

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

薫り高くほろ苦い抹茶と甘い小豆は王道の組み合わせ!
とにかく大好きなんです♪
日本人で良かったとしみじみ感じます♫

このレシピの生い立ち
抹茶と小豆の組み合わせが大好きなので、作ってみました♪

抹茶と小豆のムースケーキ

薫り高くほろ苦い抹茶と甘い小豆は王道の組み合わせ!
とにかく大好きなんです♪
日本人で良かったとしみじみ感じます♫

このレシピの生い立ち
抹茶と小豆の組み合わせが大好きなので、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm底の抜ける丸型
  1. 抹茶☆スポンジケーキ(別立て法) レシピID : 19985242
  2. シロップ
  3.  グラニュー糖 大さじ1
  4.  水 1、1/2
  5. 小豆のムース
  6.  ゆであずき(井村屋缶詰 210g
  7.  牛乳 50ml
  8.  インスタンゼラチン 5g
  9.  生クリーム 100ml
  10.  グラニュー糖 大さじ1
  11. 抹茶のムース
  12.  抹茶パウダー 8g
  13.  グラニュー糖 30g
  14.  牛乳 180ml
  15.  インスタンゼラチン 9g
  16.  生クリーム 200ml
  17.  グラニュー糖 大さじ2
  18. 抹茶ゼリー
  19.  湯(80℃くらい) 50ml
  20.  抹茶パウダー 3g
  21.  グラニュー糖 小さじ1
  22.  インスタンゼラチン 2g
  23. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    抹茶☆スポンジケーキ(別立て法)レシピID : 19985242
    を焼き、1cmの厚さにスライスして1枚使用する。

  2. 2

    小豆のムースを作る。
    耐熱容器にゆであずきと牛乳を入れて良く混ぜ、電子レンジにかけて60℃まで温める。

  3. 3

    ②にインスタントゼラチンを振り入れ良く混ぜ溶かし氷水に当て冷やす。
    生クリームにグラニュー糖を加えて7分立てにする。

  4. 4

    ゆであずきと生クリームをざっくりと混ぜ合わせ、直径15cmのセルクルか底の抜ける丸型に流し込み、冷凍庫で冷やし固める。

  5. 5

    抹茶のムースを作る。
    耐熱容器に牛乳を入れ、沸騰直前まで温める。
    抹茶とグラニュー糖を良く混ぜ合わせる。

  6. 6

    牛乳に抹茶グラニュー糖を少しずつ加えて良く混ぜ合わせ、60℃になったらインスタントゼラチンを振り入れ良く混ぜ溶かす。

  7. 7

    ⑥を万能こし器でこし、氷水につけ冷やしながらとろみをつける。
    生クリームにグラニュー糖を加えて7分立てにする。

  8. 8

    とろみのついた抹茶生地に生クリームを3回に分けて加え、泡を潰さないようにざっくりと混ぜあ合わせる。

  9. 9

    直径18cm底の抜ける丸型の底にスライスした抹茶スポンジを敷き、電子レンジにかけて混ぜ溶かしたシロップを刷毛で打つ。

  10. 10

    ④の小豆のムースの型に蒸しタオルを巻いて型から外し、⑨の中心に置き⑧の抹茶のムースを流し込む。

  11. 11

    トントンと隙間にも入るように均等に流し入れ、表面も均等に均し、冷蔵庫で冷やし固める。
    ※型いっぱいに入ると思います。

  12. 12

    抹茶ゼリーを作る。
    抹茶とグラニュー糖をよく混ぜ、そこに湯を少しずつ加えてしっかり混ぜ溶かす。

  13. 13

    ⑫が60℃になったらインスタントゼラチンを振り入れ混ぜ溶かし、冷めたら⑪の表面にそっと流し、再度冷蔵庫で冷やし固める。

  14. 14

    ※トッピングの抹茶ゼリーの代わりに抹茶パウダーを振っても良いと思います。

  15. 15

    抹茶☆スポンジケーキ(別立て法)
    レシピID : 19985242

  16. 16

    抹茶と小倉のショートケーキ
    レシピID : 18466083

  17. 17

    豆乳抹茶プリン
    レシピID : 18794952

  18. 18

    抹茶の小倉クリームロールケーキ
    レシピID : 18520418

  19. 19

    抹茶とあずきの和風カップケーキ
    レシピID : 19436907

  20. 20

    抹茶と小豆のムース
    レシピID : 20042199

  21. 21

    Mizuka0217さん
    ごめんなさい!スマホから書いたら太い指が…?
    美しい出来上がりですね♡お見事です♪有り難う^^

コツ・ポイント

インスタントゼラチンは一気に入れると団子になりますので、少しずつ振り入れてください。
また60℃以上にすると、固まりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ