丼にもお弁当にも!豚肉とシソの甘辛炒め

mmmmino @cook_40050494
ごま油で炒めたシソと豚肉の香が食欲をそそります(^ν^)甘辛味なので、丼にも最適。冷えても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
炒めたシソってすごく美味しいですよね(^ν^)その美味しさを味わいたいなと思い考えました
丼にもお弁当にも!豚肉とシソの甘辛炒め
ごま油で炒めたシソと豚肉の香が食欲をそそります(^ν^)甘辛味なので、丼にも最適。冷えても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
炒めたシソってすごく美味しいですよね(^ν^)その美味しさを味わいたいなと思い考えました
作り方
- 1
★の調味料はあらかじめ混ぜておく。シソは縦半分に切ってから千切りに
- 2
豚肉は1枚づつ広げて薄く小麦粉をまぶしておく
- 3
フライパンにごま油をいれ、熱くなったら豚肉を広げていれ、良い色になるまで炒める
- 4
豚肉が炒まったら合わせてあった調味料を投入。照りが出るまで炒める。照りが出て肉にタレが絡んだら火を止めてシソを投入
- 5
お皿に盛って完成です(^ν^)
お弁当用に、丼にしてみました〜
コツ・ポイント
豚肉は一枚づつ広げて、薄く小麦粉をはたく。
これをちゃんとすることで、タレの肉への絡みが全然違います。
似たレシピ
-
-
牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼 牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼
パパッと簡単!牛肉でも豚肉でも、お好きな野菜でスピード飯♬ご飯が進む〜がっつりスタミナ丼☆忙しい日の夕飯にも(^^) もみたん☆ -
もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも
もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。お弁当、丼にも。 まこさんど -
-
-
-
-
豚肉の甘辛炒め。お弁当、どんぶりにも。 豚肉の甘辛炒め。お弁当、どんぶりにも。
お砂糖の代わりにはちみつ入りのタレで、お肉は柔らかく、照りよく、まろやかな仕上がりに。炒り卵はレンジで時短。お弁当にも。 まこさんど -
改良版_なすと豚肉の甘辛炒め/スタミナ丼 改良版_なすと豚肉の甘辛炒め/スタミナ丼
炒めものとしても、スタミナ丼としても使える、「なすと豚肉の甘辛炒め」です。いつでもおいしく出来るように改良しました!クックKN☆
-
野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼 野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼
豚肉とたっぷり野菜でヘルシー丼!簡単でとってもおいしい甘辛しょう油味!育ち盛りのお子様に栄養バランス満点! Judokuma -
お弁当にも!小松菜とミンチの甘辛炒め丼 お弁当にも!小松菜とミンチの甘辛炒め丼
小松菜もはじめから一緒に炒めるので独特な苦味が消えて食べやすいです♡ぜひ最後まで読んでからお好みの味付けでどうぞ! ぴよサブレ♀ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135879