圧力鍋で 簡単煮豆

しゃべちゃん @cook_40128302
材料全部入れて15分。簡単に煮豆ができちゃいます♡
ごま油を少し加えるとコクが出て旨旨です。
このレシピの生い立ち
息子が帰ってきてので、栄養のあるもの食べさせたくて圧力鍋で簡単に煮豆作りました。
圧力鍋で 簡単煮豆
材料全部入れて15分。簡単に煮豆ができちゃいます♡
ごま油を少し加えるとコクが出て旨旨です。
このレシピの生い立ち
息子が帰ってきてので、栄養のあるもの食べさせたくて圧力鍋で簡単に煮豆作りました。
作り方
- 1
人参、しいたけ、こんにゃくを大豆と同じくらいの大きさに切る。
- 2
こんにゃくはさっと熱湯にくぐらせアク抜きする。
- 3
圧力鍋に材料全部を入れて強火にかける。
- 4
落し蓋をして蓋をし、重りが回り出したら弱火にして15分圧力をかける。
- 5
重りがさがったら蓋を開けて煮汁が多ければ煮詰めて下さい。
完成です。 - 6
乾燥大豆で作る場合。
乾燥大豆をよく洗い倍量の水と圧力鍋にいれ火にかける。重りが回り出したら火を弱め10分圧力をかける。 - 7
重りが下がったらざるにあげ豆と茹で汁に分ける。
大豆300gと茹で汁1カップを使って作るとさらに美味しいです。 - 8
残りの大豆はジップロックで冷凍保存します。
今回はこの冷凍保存していたものをつかってます。
コツ・ポイント
ごま油を少し加えるとコクが出て旨旨です。
似たレシピ
-
-
-
-
[圧力鍋で超簡単♪]15分で金時豆の煮豆 [圧力鍋で超簡単♪]15分で金時豆の煮豆
圧力鍋に材料を全部入れて放っておくだけで簡単に金時豆の煮豆が作れちゃいます♡箸休めやお弁当のおかず・スイーツにも是非♪ satorisu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145243