八丁味噌限定☆味噌カツのタレ

おゆこさん
おゆこさん @cook_40084681

八丁味噌にこだわった超シンプルなタレです。
食べやすい甘めサラサラタイプ☆
このレシピの生い立ち
名古屋ではみそカツの時は家庭でみそダレを作ります。八丁味噌がおいしいので、水と味噌と砂糖だけで良いのです☆

八丁味噌限定☆味噌カツのタレ

八丁味噌にこだわった超シンプルなタレです。
食べやすい甘めサラサラタイプ☆
このレシピの生い立ち
名古屋ではみそカツの時は家庭でみそダレを作ります。八丁味噌がおいしいので、水と味噌と砂糖だけで良いのです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 1カップ
  2. 八丁味噌 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    沸かした鍋に、味噌を溶かして砂糖を入れて少し煮立てるだけです。

  2. 2

    ドロドロにしたい場合は水を少し減らす。
    その際、甘さの調整は砂糖で加減してください。

  3. 3

    我が家の八丁味噌はカクキューです。
    味噌汁にも◎
    *八丁味噌を味わうレシピなので、普通の赤だしには向いてないと思います。

コツ・ポイント

ポイントは2つ。
①味噌と砂糖のバランス
②タレのサラサラ度

①味噌と砂糖の勝ち負けは砂糖が勝つくらい。
『甘いかな?』と思うくらいが理想☆

②みそカツ初心者にも食べやすいサラサラなタレにしました!
矢場とんもサラサラタイプですしね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おゆこさん
おゆこさん @cook_40084681
に公開
夫婦共有のIDです。オリジナルレシピはまだ少ないけど、簡単でおいしいのを思いついたら載せていきます!
もっと読む

似たレシピ