根菜のお味噌汁、味噌がミソ!

白猫の雪
白猫の雪 @cook_40269417

きりっとした仙台味噌と柔らかい味わいの信州味噌を合わせました。炒めてから作るので深みが出ます。
このレシピの生い立ち
仙台味噌がお気に入りで。

根菜のお味噌汁、味噌がミソ!

きりっとした仙台味噌と柔らかい味わいの信州味噌を合わせました。炒めてから作るので深みが出ます。
このレシピの生い立ち
仙台味噌がお気に入りで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 40g(半分くらい)
  2. 牛蒡 40g
  3. だいこん 60g
  4. たまねぎ 中1こ
  5. 油揚げ 30g
  6. だし汁 700cc
  7. 信州味噌 大さじ1
  8. 仙台味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    人参、大根は銀杏、半月切り、ごぼうはささがきに、玉ねぎはくし切りにします。

  2. 2

    雪平なべにごま油をしき具材を炒めます。牛蒡のあく抜き入りません、あくだと思っているものはポリフェノールですよ。

  3. 3

    透明感が出てきたらだし汁を入れ一煮立ちさせて信州味噌を入れます。風味は飛びますが味がしみます。

  4. 4

    ぐつぐつしないように弱火で火を通し、柔らかくなったら火を止めて残りの仙台味噌を溶かし完成です。

  5. 5

    油揚げは焼いてもいいですね。

コツ・ポイント

信州味噌と仙台味噌以外でもできます。
さっぱりしたいときは濃い味噌3:淡い味噌1
ほっこりしたいときは逆にすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白猫の雪
白猫の雪 @cook_40269417
に公開

似たレシピ