とろとろカスタードチーズタルト

プリンのような軽いお味で、濃厚なチーズケーキは苦手だという方にオススメです♪
目指すはPABLOさんのレア!
このレシピの生い立ち
お土産でいただいたPABLOさんのチーズタルトがおいしくて、自分で似たような食感を目指して作ってみました。
本物は凄くおいしいです。あの味に近づきたい・・・
とろとろカスタードチーズタルト
プリンのような軽いお味で、濃厚なチーズケーキは苦手だという方にオススメです♪
目指すはPABLOさんのレア!
このレシピの生い立ち
お土産でいただいたPABLOさんのチーズタルトがおいしくて、自分で似たような食感を目指して作ってみました。
本物は凄くおいしいです。あの味に近づきたい・・・
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻すか軽くレンチンした後に練っておき、冷凍パイシートは説明通りに解凍する。
- 2
ケーキ型などに伸ばしたパイシートを敷き、底・側面をフォークで刺して穴をあける
(フチは整えなくてもルーズな感じでOK!) - 3
重石がある方はアルミを敷いた上に乗せ、200度で20分、そのあと重石をどけて5~10分焼く。
(我が家は…米で代用^^; - 4
焼いている間に生クリームをホイップし、卵黄は溶きほぐしておく。
- 5
クリームチーズに砂糖、バニラエッセンス、レモン汁を加え、よく混ざったら卵黄を少しずつ入れながらダマにならない様に混ぜる。
- 6
ホイップした生クリームを加え、ムラなく混ぜ合わせる。
- 7
焼いたパイの上に6を流し込み、150度のオーブンで30分程焼く。
(焼き色が付かない様チェックしながら!) - 8
熱が取れたらお好みでフルーツを乗せ、冷蔵庫で冷やしたら完成!
- 9
今回は皮ごと食べられるシャインマスカットを乗せました♪
桃のコンポートやイチゴでもおいしそうです~。 - 10
7のオーブンで焼く際にアプリコットジャムを塗れば、見た目がPABLOさんのレア&ミディアム風ですね☆
コツ・ポイント
我が家はシリコン型なので問題ないですが、金属型の場合、パイを焼いた後に取り出して、別途耐熱皿等に乗せて作業を進めてください。
多分取り出せなくなります…w
焼きあがってもトロトロなので、きれいに切り分けるのは難しいかも…
似たレシピ
-
-
-
-
チーズタルト風♪チーズケーキ チーズタルト風♪チーズケーキ
混ぜて焼くだけの簡単レシピなんですが、出来上がるとチーズタルトのようなんです(*^.^*) タルト生地よりもしっとりした感じです★ しっとりなチーズケーキが好きな人にはたまらない美味しさです♪ さとみわ -
-
-
その他のレシピ