アジのレモン煮

さき姉キャリママ
さき姉キャリママ @cook_40076676

生臭いから、お魚の煮付けは苦手、なんていう人も、さっぱりと食べられるのがレモン煮。

このレシピの生い立ち
お手頃な値段で売ってる、子アジ。
少し大きめだと、南蛮漬けも骨まで揚げるのに時間が掛かるので、思い付いたのがこれ。
安上がりでスピードメニュー。
魚の煮付けと子供に嫌われることもなく、さっぱり頂けます。

アジのレモン煮

生臭いから、お魚の煮付けは苦手、なんていう人も、さっぱりと食べられるのがレモン煮。

このレシピの生い立ち
お手頃な値段で売ってる、子アジ。
少し大きめだと、南蛮漬けも骨まで揚げるのに時間が掛かるので、思い付いたのがこれ。
安上がりでスピードメニュー。
魚の煮付けと子供に嫌われることもなく、さっぱり頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ 20cm位の8尾
  2. レモン 1個
  3. 白ワイン 1カップ
  4. 少々

作り方

  1. 1

    子アジは、はらわたとエラを取って洗い、
    油気のないフライパンか浅目のお鍋に並べておきます。

  2. 2

    レモンを輪切りにし、アジの上に並べます。

  3. 3

    軽く塩をふって、白ワインをいれ、落し蓋をして10分ほど煮込みます。

  4. 4

    お好みであら熱を取って、冷蔵庫で冷やしてもいいですし、温かいままでも美味しいです。
    レモンも皮ごと頂けます。

コツ・ポイント

ワインが沸騰してきたら、火がきつすぎると、焦げたり、煮くずれてしまいます。弱すぎても、煮くずれるので、軽く沸騰している状態を保つこと。
圧力鍋で作ると骨までホロホロになるのでオススメ!その時はお水を150cc足して10分圧力かけてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さき姉キャリママ
に公開
男顔負けに働くママです。山飯が趣味。お山でパーティサイコー!子供たちが喜んで、なおかつ手早く簡単に出来るレシピを日々考案してます。何しろ、のんびり料理してる暇はありません!仕事と趣味、毎日が、時間との戦いですから!
もっと読む

似たレシピ