子供もパクパク ゴーヤチップス

こまちち
こまちち @cook_40074600

苦くてゴーヤは苦手な方におすすめレシピです。これなら子供でも食べてくれます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な子どもが、給食で出たゴーヤチップスは食べれたと言うので、給食の先生に作り方とゴーヤの苦味を取るポイントを聞いて、我が家流のレシピにしました。これなら子どもはパクパク食べてくれます。

子供もパクパク ゴーヤチップス

苦くてゴーヤは苦手な方におすすめレシピです。これなら子供でも食べてくれます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な子どもが、給食で出たゴーヤチップスは食べれたと言うので、給食の先生に作り方とゴーヤの苦味を取るポイントを聞いて、我が家流のレシピにしました。これなら子どもはパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1/2
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦2つに切り、スプーンで種と白い綿をしっかりと取り除きます。

  2. 2

    ゴーヤを薄くスライスします。約2~3mm程度です。

  3. 3

    塩を振り揉んだら、水分を出すために、10分置きます。

  4. 4

    ゴーヤから出た水分をしっかりと絞り、片栗粉をまぶします。

  5. 5

    180度に熱した油で揚げます。箸で触ってカリカリになれば大丈夫です。塊で入れるとくっつくので1枚1枚油へ入れてください。

  6. 6

    ゴーヤに塩味がついているので、お好みで塩を振って完成です。

  7. 7

コツ・ポイント

しっかりとゴーヤから出た水分を絞ることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまちち
こまちち @cook_40074600
に公開
3児の母です。できる限り安全な食べ物を口にしたいと思い、できる限り手作りするようにしています。でも性格は大雑把なので難しい料理ではなく気軽に楽しめるものが好きです。畑で収穫した野菜を美味しく食べたり保存できるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ