母の春雨サラダ

コストコ通コス子 @cook_40108039
実家の母直伝の春雨サラダです。
かぼすが出まわる時期になりましたので、たっぷり作って常備菜にしています!
このレシピの生い立ち
父の実家がカボスの名産地なので、毎年、大量にカボスが送られてくるんですよね。そのカボスを使った母直伝のレシピです。お酢とは一味違う、さわやかな酸味が特徴です。ブログ内でも好評だったレシピです。
母の春雨サラダ
実家の母直伝の春雨サラダです。
かぼすが出まわる時期になりましたので、たっぷり作って常備菜にしています!
このレシピの生い立ち
父の実家がカボスの名産地なので、毎年、大量にカボスが送られてくるんですよね。そのカボスを使った母直伝のレシピです。お酢とは一味違う、さわやかな酸味が特徴です。ブログ内でも好評だったレシピです。
作り方
- 1
春雨はお好みの硬さに茹で、水洗い後適当な長さにキッチンハサミで切り、よく水気を切っておく。
- 2
干ししいたけと乾燥きくらげを水に30分程浸けてもどし、熱湯でさっと湯がき、水気を切る。
- 3
にんじん、きゅうり、ハムを3cm程度の長さに合わせて千切りにし、にんじん、きゅうりは塩を振って水気を切っておきます。
- 4
しいたけも同様に千切り、きくらげも同じ位の長さに揃えておきます。錦糸卵を作り、同じく長さを3cmほどに揃えておきます。
- 5
調味料の全てをボールに入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜます。
- 6
調味料液ができたら、ボウルに具材を入れ混ぜ合わせます。混ぜる時に少しだけサラダ油を入れて下さい。
- 7
そのまま冷蔵庫で冷やして完成!
コツ・ポイント
・カボスの原液(絞り汁)を使うこと!これが一番のポイントです。
・母のレシピはちょっと甘めです。調味料を合わせた時点で味見をしながら必要に応じて調整してください。
・30分以上は冷蔵庫で冷やして下さい。冷やすと味が馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
祖母and母直伝☆ご馳走はるさめサラダ 祖母and母直伝☆ご馳走はるさめサラダ
母が実家でいつも作ってくれたはるさめサラダで、元々は祖母のレシピです。手間はかかりますが、豪華映えするご馳走サラダです☆ コバラマキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153253