クリスマスケーキ

はぴねこクッキング
はぴねこクッキング @cook_40270503

切り株を模したケーキ「ブッシュドノエル」猫サンタのデコレーションでにぎやかなクリスマスを!
このレシピの生い立ち
ケーキに猫サンタのコラボでクリスマスの幸福気分を演出したいと思い、作りました。

クリスマスケーキ

切り株を模したケーキ「ブッシュドノエル」猫サンタのデコレーションでにぎやかなクリスマスを!
このレシピの生い立ち
ケーキに猫サンタのコラボでクリスマスの幸福気分を演出したいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

※ブッシュドノエル
  1. 【ロールケーキ】
  2. 3個
  3. 粉糖 70g
  4. 薄力粉 40g
  5. ココア 20g
  6. 【クリーム】
  7. 生クリーム 200ml
  8. ミルクチョコレート 50g
  9. 粉糖 5g
  10. 【猫型マジパン】2匹分
  11. アーモンドプードル 100g
  12. 粉砂糖 70g
  13. 卵白 1/2個分
  14. 食品着色料

作り方

  1. 1

    天板にクッキングシートのへりを立てて敷く。
    卵は冷蔵庫から出して常温に戻しておく。

  2. 2

    卵を割り、粉糖を入れてハンドミキサーで白くなるまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    ふるいにかけた薄力粉とココアを足し、しっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    ツヤがでて、持ち上げるとたらたらと垂れるまで均等に混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱しておく。
    生地を天板に流し込み、底を軽くテーブルに叩きつけて気泡を抜く。

  6. 6

    オーブンで10~12分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければOK。

  7. 7

    天板から取り出した生地にラップを軽くかぶせ、冷ます。

  8. 8

    生クリームに湯煎したチョコレートを加え、ハンドミキサーで固めに泡立てる。

  9. 9

    スポンジ生地を取り出し、片面に薄くクリームを塗る。残りのクリームは表面に塗るために冷蔵庫で保管しておく。

  10. 10

    クリームを塗った面を内側に、しっかりと生地を巻いてラップでくるみ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  11. 11

    ロールケーキが冷え固まったら、ラップから取り出して端を斜めに切り、上に載せる。

  12. 12

    残りのクリームを外側に塗り、フォークなどで木目柄をつけ、ココアなどをまぶし、飾りをつける。

  13. 13

    アーモンドプードルと粉砂糖をビニル袋に入れ、口をしっかり絞ってよく振り、混ぜ合わせる。

  14. 14

    卵白を入れ、揉みあわせるようにさらに混ぜる。

  15. 15

    全体が混ざってしっとりしてきたら袋を閉じて冷蔵庫で20分ほど寝かせる。

  16. 16

    冷蔵庫から取り出し、前後半身ずつ、ぴったりと詰め、前後をきっちり合わせて型からはみ出たマジパンを除く。

  17. 17

    2匹分作ったら、残りに赤色の着色料をを混ぜ、サンタクロースの帽子を作る。

  18. 18

    ケーキの上、もしくは横に飾り付けて完成。

コツ・ポイント

ロールケーキはしっかり巻くと切り株っぽい断面に。マジパンは冷蔵庫で寝かせるときれいに型抜きできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴねこクッキング
に公開
ねこ型の可愛いお料理も作れちゃう盛り塩型抜き器「はぴねこ にゃんでも招き猫メーカー」でねこ型レシピ作ってみませんか?いつものお料理がキュートで見た目和むメニューに変身。ハッピー気分を招いてくれそうな、お子さんやお友達と楽しめるそしてSNSで可愛く映える、ねこ型レシピです!詳しい情報はこちらまでどうぞ!http://proidea.pro/product/545
もっと読む

似たレシピ