簡単!ビスコッティ(プレーン)

ほっち0130
ほっち0130 @cook_40117815

「ビスコッティ」
ランキング7位ありがとうございます!
誰でも簡単、手間いらず!
がモットーです(^o^)

このレシピの生い立ち
いつもお世話になっている方々へのプレゼントとして日持ちもするもの。

簡単!ビスコッティ(プレーン)

「ビスコッティ」
ランキング7位ありがとうございます!
誰でも簡単、手間いらず!
がモットーです(^o^)

このレシピの生い立ち
いつもお世話になっている方々へのプレゼントとして日持ちもするもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12~13本分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. 砂糖 50g
  4. レーズン 40g
  5. 1個
  6. 牛乳 大さじ1/2
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ココア ID:20033908

作り方

  1. 1

    ボウルで卵を溶く。

  2. 2

    砂糖を加え、白っぽくなるまで根気強く混ぜる。

  3. 3

    牛乳とオリーブオイルを加えて、さらに混ぜる。
    (泡立てる必要はないので、全体が混ざればOKです)

  4. 4

    薄力粉、ベーキングPをふるいながら入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
    (徐々にまとまってきます。)

  5. 5

    こんな感じです。
    (写真はココア味)

  6. 6

    レーズンを入れ、ざっくりと混ぜる。

  7. 7

    オーブンシートに生地を広げる。
    (写真は倍量で作ってるので、2個になってます)

  8. 8

    打ち粉をしながら、生地を成形する。
    (結構膨らむので、気持ち薄めにしても大丈夫です)

  9. 9

    1回目の焼成。
    180度のオーブンで15分。

  10. 10

    焼き上がったら、熱いうちに1~1.5㎝幅に切る。
    熱いので、軍手があれば便利です。

  11. 11

    断面を上にして天板に並べる。
    (後で上下は入れ替えるので、どちらの断面が上でもOKです)

  12. 12

    2回目の焼成。(いわゆる乾燥焼き)
    160度のオーブンで片面10分、ひっくり返して10分焼く。

  13. 13

    オーブンの機種によって、時間の調整は必要です。目安にどうぞ。

  14. 14

    焼き上がったら、網などの上で乾燥させてできあがり。

  15. 15

    今回は、知人に配るためにラッピングしました。
    ココア&プレーン

コツ・ポイント

YouTubeやニコ動に動画もあります。
『ほっちの料理ショー』で検索するとでます。
YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UCA3HagrEpDMNcPgnPnexvRw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっち0130
ほっち0130 @cook_40117815
に公開
誰でも簡単手間いらず!を基本にしてます(^^)YouTubeやニコニコ動画に同じレシピで作った料理動画もありますので、工程にわからない点があればそちらをご覧ください♪『ほっちの料理ショー』で検索すると出ます( ´∀`)
もっと読む

似たレシピ