簡単ビスコッティー

藤枝市保健センター @FujiedaCity
★保育園レシピ★カリカリとした食感が楽しめる、カミカミメニューの一つです!
このレシピの生い立ち
市内の保育園で提供されているレシピです!
簡単ビスコッティー
★保育園レシピ★カリカリとした食感が楽しめる、カミカミメニューの一つです!
このレシピの生い立ち
市内の保育園で提供されているレシピです!
作り方
- 1
★を合わせ、ボールにふるい入れる。溶き卵を加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
- 2
硬さを見ながら、牛乳を加えて混ぜ合わせる。
- 3
2に、レーズンといりごまも加えてよく混ぜ合わせる。
- 4
天板にクッキングシートをしき、その上に生地を流す。長方形に整える。
- 5
170度に予熱したオーブンの下段で15~20分焼く。焼きあがったらオーブンから取り出し、冷めるまで待つ。
- 6
ある程度冷めたら、2センチ幅に切り、切り口を上にして、天板に並べる。
- 7
150度のオーブン(予熱無し)の上段で両面5~7分ずつ焼く。焦がさないように確認しながら、カリカリに焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
❤お箸で混ぜるだけ❤超簡単ビスコッティ ❤お箸で混ぜるだけ❤超簡単ビスコッティ
カリっとした食感が美味しいイタリア生まれのビスコッティ。ボウルに材料を入れ箸で混ぜるだけの簡単レシピです。 みのるとかおる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875979