【南新宿食堂】厚焼き玉子

【南新宿食堂】 @starbucks_
これだけで立派な一品料理になる! 盛りつけもちょっと手を加えると居酒屋さんみたいになりますよ。
このレシピの生い立ち
これだけでメインのおかずになる厚焼き玉子です。甘さはほんのり。お弁当にもOK、お酒のおともにもなる万能選手です!
【南新宿食堂】厚焼き玉子
これだけで立派な一品料理になる! 盛りつけもちょっと手を加えると居酒屋さんみたいになりますよ。
このレシピの生い立ち
これだけでメインのおかずになる厚焼き玉子です。甘さはほんのり。お弁当にもOK、お酒のおともにもなる万能選手です!
作り方
- 1
「だし汁」「塩」「砂糖」「醤油」を混ぜる。
- 2
「卵」をときほぐす。
- 3
「1.」「2.」を合わせて混ぜる。
- 4
何度も油を敷くので、油の準備をしてからフライパンで何回かに分けて焼く。
- 5
※関東型は「奥から手前」へ1/2に折り、再度かたまりを奥へ押しやり…で、小さくコロコロ転がし巻きはしない。
- 6
玉子を流すたびに、そして手前から奥へかたまりをずらすたびに、油をひいてからでお願いします。とにかくあいたところに油!
- 7
巻きすの平側が内側になるように玉子焼きを巻いて冷ます。
- 8
冷ましている間に季節の飾りをセッティング。
コツ・ポイント
まだまだ満足のいくキレイさではないので、上達してもっといい写真を載せたいです☆ 本格的なおいしさを求めるならまず、銅製の玉子焼きフライパンを買うところからはじめてみてください。うちは18cm×18cm[関東型]です。
似たレシピ
-
-
-
しっとり甘い厚焼き卵 しっとり甘い厚焼き卵
夫絶賛の甘い卵焼きです。だし汁を入れることでしっとりした焼き上がりになります。甘い卵焼きが好きな方はぜひお試しください。甘い卵焼きが好みでない方も1度食べてみると、私みたいにもしかしたら気にいるかもしれません♡笑 保育園児と高校生の母 -
甘すぎない厚焼き玉子 甘すぎない厚焼き玉子
みりんの量を減らし、出汁を少し加え、熱々でも冷めてもおいしくお米によく合う厚焼き玉子を作りました。お弁当にも食事にもぴったりです。出汁は顆粒でもだし粉を振り入れても大丈夫です。(使用した卵焼き器は小さめの16cm×10cm) ブッコロリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155708