簡単♡冬瓜の煮物(中華風玉子あん)

梅ミッキー @ume3
鶏ミンチが無くても玉子のそぼろ風あんで美味しい♡
中華風の味付けで御飯・お酒も進みます♡♡
このレシピの生い立ち
冬瓜をたくさん頂きました!いつも和風の味付けだったので中華風にアレンジしたら、おかずやお酒のつまみになる男性好みの味付けになりました♪
簡単♡冬瓜の煮物(中華風玉子あん)
鶏ミンチが無くても玉子のそぼろ風あんで美味しい♡
中華風の味付けで御飯・お酒も進みます♡♡
このレシピの生い立ち
冬瓜をたくさん頂きました!いつも和風の味付けだったので中華風にアレンジしたら、おかずやお酒のつまみになる男性好みの味付けになりました♪
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥きわたを取り除く。小さめの一口大に切る。
- 2
鍋に①、●を入れて中火で15~20分煮る。
※汁気が減り、冬瓜に串がスッと刺さればOK! - 3
冬瓜を皿に取り出し、残りの汁は鍋に残す。
- 4
残りの汁に溶き卵を入れて混ぜる。玉子が固まりかけたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油少々で香り付けをする。
- 5
③の冬瓜に④の玉子あんをかける。お好みで刻み葱をトッピングする。
コツ・ポイント
・今回使用した冬瓜は大サイズ1/4個で900g、下処理をして正味600gになりました。冬瓜の量に応じて、他の野菜や豆腐を加えてアレンジしても美味しいです♪
・④の残り汁に鶏ミンチを加えても美味しいです。今回は手軽に出来る玉子レシピです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161071