至福のザッハトルテ♡〜極上レシピ〜

ゆーママ・松本有美
ゆーママ・松本有美 @cook_40181873

口溶けのしっとり感ときめ細やかさ、チョコの滑らな口当たり♡至福のケーキ♡メレンゲさえ出来れば失敗しないはず(o^^o)
このレシピの生い立ち
お家でもザッハトルテのようなケーキが作れないかな?と考えて作りました。
ブログには毎日レシピを更新しております
ゆーママLINEオフィシャルブログ
URL http://lineblog.me/yuumama/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18㎝丸型1台分)
  1. 無塩バター 80g
  2. 粉砂糖(グラニュー糖可) 40g
  3. 卵黄 4コ
  4. 板チョコ(ブラック) 2枚
  5. 薄力粉(ふるう) 70g
  6. ココアパウダー(ふるう) 10g
  7. 卵白 4コ
  8. グラニュー糖 70g
  9. 板チョコ(ブラック)〜グラサージュ用 2枚
  10. 生クリーム〜グラサージュ用 100ml

作り方

  1. 1

    板チョコは細かくして、耐熱容器にいれさラップしレンジ500w40〜50秒で加熱し溶かしておきます。

  2. 2

    ボウルにバター、粉砂糖を入れてよくすり混ぜたら卵黄も加えて混ぜます。

  3. 3

    溶かしたチョコを加えよく混ぜます。

  4. 4

    メレンゲ
    ボウルに卵白を入れ軽くなるまで泡立て、グラニュー糖を3回に分けて加え、ツヤあり角の先がたれたぐらいまで泡立てる

  5. 5

    チョコレート生地にメレンゲの1/4加えてゆっくり丁寧に混ぜます。

  6. 6

    残りのメレンゲのボウルに⑤のチョコレート生地を加え、ゴムベラですくいあげながら混ぜます。

  7. 7

    薄力粉、ココアを合わせてふるい、数回に分けて加え、その都度ゴムベラですくいあげるように丁寧に混ぜます。

  8. 8

    型に入れて軽く叩いて表面を慣らします。
    150度のオーブンで 約40~50分焼きます。

  9. 9

    焼きあがったら軽く叩きつけて焼き縮みを防止し、網の上に逆さまに出し、粗熱が取れたら大きめの袋に入れて冷まします。

  10. 10

    グラサージュ。
    生クリーム100mlを
    レンジか小鍋で沸騰直前まで温め
    刻んだチョコに加え、静かに混ぜて溶かします。

  11. 11

    ケーキを網の上に置き、下にバットなどを敷いて上から一気に流しかけます。
    もったいないですが
    豪快にいくと綺麗に出来ます!

コツ・ポイント

砂糖は、粉砂糖だときめ細やかな口当たり、グラニュー糖ならあっさり、上白糖ならさらにしっとりします。グラサージュは簡単な生チョコ風にしています。気泡が入らないようゆっくり混ぜ合わせて下さい。アプリコットジャムを挟むとより本格的な味わいに

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ゆーママ・松本有美
に公開
松本有美(ゆーママ)料理研究家・カフェオーナー(洋食店勤務経験有・元ベーカリーカフェ店長)【活動内容】TV(NHKきょうの料理番組連載、他TV出演多数。レシピ本出版累計50万部以上。料理雑誌・企業のレシピ開発、アドバイザー、広告、cmなど。アメーバ公式ブログあり。Instagramあり。
もっと読む

似たレシピ