なすとひき肉のポテトグラタン

コストコ通コス子
コストコ通コス子 @cook_40108039

乾燥マッシュポテトを使って作る「なすとひき肉のポテトグラタン」の紹介です。パーティ用の大皿料理としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ブログの読者様より、乾燥マッシュポテトでグラタンを作っているとのコメントを頂きまして、試しに作ってみたところ、簡単なのに美味しい!とびっくりしたのがはじまりです。

なすとひき肉のポテトグラタン

乾燥マッシュポテトを使って作る「なすとひき肉のポテトグラタン」の紹介です。パーティ用の大皿料理としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ブログの読者様より、乾燥マッシュポテトでグラタンを作っているとのコメントを頂きまして、試しに作ってみたところ、簡単なのに美味しい!とびっくりしたのがはじまりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 中1/2
  4. しめじ 1/2房
  5. クラシコ パスタソース トマト&バジル 大さじ3~4
  6. ヨシダソース グルメのたれ 大さじ1
  7. クリーミーマッシュポテト 1/3袋
  8. 牛乳 100cc
  9. バター 8g
  10. スライスチーズ 2枚
  11. パン粉 適量
  12. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、みじん切りにした玉ねぎとしめじを炒める。ナスは一口大に輪切りにし、水にさらしてアク抜きをしておく。

  2. 2

    玉ねぎが透明になったらひき肉を入れて、水分を飛ばしながらよく炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったらクラシコパスタソースと隠し味のヨシダソースを加えて煮詰め、塩胡椒をで味を整えグラタン皿に敷詰める。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を足し、水気を絞ったナスを炒め、焼き色がついたらグラタン皿に投入する。

  5. 5

    クリーミーマッシュポテト、牛乳、溶かしバターを混ぜ合わせマッシュポテトを作る。(若干軟らかい位の硬さに調整してください)

  6. 6

    ひき肉、ナスの上にマッシュポテトを覆うようにかける、その上にスライスチーズを乗せ、さらに上からパン粉を振りかける。

  7. 7

    200度に温めたオーブンで10~15分ほど焼く。表面に焼き色がついたらできあがり!

コツ・ポイント

・ひき肉と一緒に炒める野菜類はお好みで
・チーズはとろける系のチーズであればなんでもOKです。
・お好みでマカロニを加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コストコ通コス子
に公開
コストコの楽しさを多くの人に伝えたいと2011年5月にコストコ通ブログを開設。実際に商品を使ったユーザーならではのリアルな商品レビューで人気に。コストコの第一人者としてテレビ出演や雑誌への寄稿なども行っている。ブログ:https://costcotuu.comYouTube:https://www.youtube.com/c/Costcotuu著書:コストコ通・コストコ通2(学研)
もっと読む

似たレシピ