野菜たっぷりミートソースのポテトグラタン

何もない時にストックしておくと便利な、コストコマッシュポテトとトマト缶。ある野菜を使って簡単・時短・安上がり。皆大喜び。
このレシピの生い立ち
コストコマッシュポテトの大量消費に。ポテトサラダや付け合せのマッシュポテトはメインにならず。子供達の大好きなグラタンにしました。パンにのせて焼いても美味しい(*^_^*)
作り方
- 1
にんじん、玉ねぎはみじん切りにします。
- 2
フライパンでひき肉を炒める。ひき肉から油が出るので油はひきません。
ひき肉の臭み消しスパイスを入れます。 - 3
ひき肉に火が通れば、にんじんと玉ねぎ投入…よく炒めます。
あれば…ワイン、料理酒を入れアルコールを飛ばします。 - 4
火が通ったら、水とコンソメ、ローリエを加えてしばらく煮ます。
アクが出てきたらとりますね。 - 5
トマト缶や★を混ぜ、シャバシャバ感がなくなるまで水分を飛ばして煮詰めます。塩コショウで味を整えてミートソースは出来上がり
- 6
マッシュポテトを作ります。ボウルにコストコマッシュポテトの粉とバターを入れ、バター目がけて溶かしながらお湯を入れる。
- 7
混ぜながら牛乳も投入。
全てなめらかになるまで混ぜます。 - 8
耐熱皿にマッシュポテトを敷き詰め、上からミートソースをたっぷりかける。粉チーズもかけましょう。
- 9
オーブンで20分ほど焼きます。うちはグラタンキーで焼きますが、お手持ちのオーブンに合わせて!
- 10
★お好みでとろけるチーズも(*^_^*)
うちでは軽く食べれるように粉チーズのみにしてます。
タバスコもたっぷりが好き! - 11
★残ったら次の朝食パンにのせて焼いても美味しい。ざっくり混ぜてコロッケにしても(*^_^*)
コツ・ポイント
トマト缶によっては水っぽいものもあるのでミートソースの水の量は調節してください。煮詰めたら同じだけどね。もちろんコストコマッシュじゃなくても、ジャガイモから作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シェパーズパイかなマッシュポテトグラタン シェパーズパイかなマッシュポテトグラタン
イギリスの家庭料理の代名詞、シェパーズパイ♬ミートソースにマッシュポテトを載せて焼くだけ!を保存食品を使って更に簡単に。 kebeibiko -
-
-
-
-
ミートソースで簡単!ポテトグラタン! ミートソースで簡単!ポテトグラタン!
簡単に味付けしてグラタンを作れたらうれしあレシピです!!新ジャガほくほくの時にぜひ!!ゆで卵乗せて豪華にしちゃいました みぃーーすけ -
超簡単☆トマトマッシュポテトグラタン♫ 超簡単☆トマトマッシュポテトグラタン♫
マッシュポテトにたっぷりのトマトソースとホワイトソースをかけてクリーミーさの中にさっぱりとしたキレのある味わいに♪♪♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ