夏の味方☆焼きトウモロコシご飯

cookpading @cook_40039536
夏野菜の代表と言えば!甘みたっぷりのトウモロコシ☆一番美味しい食べ方は、焦がしバター醤油が効いた炊き込みご飯♪♪
このレシピの生い立ち
立派なトウモロコシがあったので、一番美味しい食べ方を模索しました‼ 焼きモロコシの時点で味見がとまりません~(=゚ω゚)ノ
夏の味方☆焼きトウモロコシご飯
夏野菜の代表と言えば!甘みたっぷりのトウモロコシ☆一番美味しい食べ方は、焦がしバター醤油が効いた炊き込みご飯♪♪
このレシピの生い立ち
立派なトウモロコシがあったので、一番美味しい食べ方を模索しました‼ 焼きモロコシの時点で味見がとまりません~(=゚ω゚)ノ
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげた後、酒と塩を足して水加減を通常通りにする。
- 2
トウモロコシは輪切りに三等分し、まな板に垂直に立て、包丁を垂直に芯に沿っておろして実を少しずつ切り落とす。
- 3
トウモロコシは分量外の油で炒め、醤油を鍋肌から回し入れて強火で更に焦げをつけるようフライパンを揺すりながら10分程炒める
- 4
米の上に芯と焼きモロコシを乗せて通常通り炊く。炊き上がり後に芯を取り除き、バターを加えて全体を混ぜ、10分程蒸らして完成
コツ・ポイント
そのまま食べる場合は更に醤油を小さじ1ふりかけるとしっかり味です☆芯も炊き込む事でトウモロコシの旨味がちゃんとご飯に出ます♪( ´▽`) お焦げも出来て美味しい嬉しい~*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
焼きとうもろこしの炊き込みご飯 焼きとうもろこしの炊き込みご飯
🌽とうもろこしの炊き込みご飯🌽香ばしく焼いたとうもろこしに、醤油の風味がじゅわっ。炊きたてのご飯に塩昆布のうま味と酒を加えて混ぜ、バターを乗せれば、香りもコクも最高潮🍴夏のごちそうご飯、ぜひお試しを♡ 松本家の食卓☆ -
-
-
-
甘みが活きる!塩バター焼きとうもろこし。 甘みが活きる!塩バター焼きとうもろこし。
焼きとうもろこしはバター醤油だけじゃない!とうもろこしの甘みが活きて、ほんのり感じる塩とバターでいくらでも食べられる♡ shinke☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176562