作り方
- 1
卵は、割って混ぜるふ
- 2
調味料をいれる
- 3
フライパンに油を入れ熱する。箸の先に卵液をつけ、じゅっと言ったら、ok
- 4
卵液を流しこみ、お箸でグルグルまぜる。早くしないと、固まっちゃうよ!
- 5
端に寄せて、くるつと返して、寄せていく
- 6
お皿によそう。端は、まだ熟っと、してます
- 7
グルグルッと混ぜてひっくり返さないとより半熟っぼくなります
- 8
お弁当用には、この卵液を使います。干しエビ、青ネギを入れたり、カニカマを芯にして巻いたり応用しています。
- 9
カニカマといんげんの卵焼き
ID20560387 良かったら見て下さいね - 10
ひき肉と青ネギの卵焼き(ID20332809)も良かったら見て下さいね
- 11
2019.12.11 ふわふわ卵焼きの人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます\( ˆoˆ )/
- 12
2020.5.6 話題のレシピになりました。作って下さった10名の皆様、深く感謝いたします。ありがとうございました
コツ・ポイント
卵が、固まらないうちにパパッとつくると、ふわふわとろとろになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178398