やぶりピーマンの梅じゃこ煮

せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085

ピーマン丸ごと食べちゃおう!
豪快にやぶいてちぎって10分煮たら完成。簡単、ヘルシー、ちゃんと美味しいサブおかずです。
このレシピの生い立ち
山盛りピーマンの消費に。
種とヘタ。ししとうがOKならピーマンも?と思ってやってみたら美味しかった。

やぶりピーマンの梅じゃこ煮

ピーマン丸ごと食べちゃおう!
豪快にやぶいてちぎって10分煮たら完成。簡単、ヘルシー、ちゃんと美味しいサブおかずです。
このレシピの生い立ち
山盛りピーマンの消費に。
種とヘタ。ししとうがOKならピーマンも?と思ってやってみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン(中サイズ) 10個
  2. 梅ぼし(中サイズ) 3個
  3. じゃこ 大さじ5
  4. 大さじ5
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦方向に3つぐらいにやぶって鍋へ。種とヘタはつけたままでOK。
    梅干しも3つにちぎって鍋へ。種も一緒に煮ます。

  2. 2

    残りすべてを鍋に入れ、蓋をして中火にかける。沸騰したら火を弱めて、蓋をしたまま10分ほど。途中で全体を混ぜます。

  3. 3

    くったりしたら完成。
    最後に梅干しの種を取り除いてください。

  4. 4

    掲載されました。
    P.28

コツ・ポイント

くたっとさせたいので、まんべんなく火がとおるようにたまに混ぜること。火をとめて蓋をしたまましばらく蒸らしてもOK。
梅干しの種も一緒に煮るのは、煮ているうちに種のまわりの果肉がきれいにとれるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085
に公開
レシピ本「せつぶんひじきの きょうもおいしいね。」出版(主婦と生活社)。目指すのは、はなうたまじりのクッキング。つくれぽ100人超えたレシピを2009年2月20日、1,000人は2010年10月21日の日記にまとめました。
もっと読む

似たレシピ