だしがうま~い!うどんのだし

えいさくん @cook_40034401
うどんのだし、どうしてますか?自分で作ったら簡単、特別おいしいですよー♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんについてるだしは、できる量が少ない!かといって、スーパーで売ってる市販のだしで物足りない…お店で食べるおいしいうどんだしを自分で作りたい!そんな思いからできたレシピです。おいしすぎて本当は教えたくない(笑)でもおいしいから~。
だしがうま~い!うどんのだし
うどんのだし、どうしてますか?自分で作ったら簡単、特別おいしいですよー♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんについてるだしは、できる量が少ない!かといって、スーパーで売ってる市販のだしで物足りない…お店で食べるおいしいうどんだしを自分で作りたい!そんな思いからできたレシピです。おいしすぎて本当は教えたくない(笑)でもおいしいから~。
作り方
- 1
水からだし昆布を入れ、火にかける。
- 2
沸騰したら、削り節を入れ、中火でコトコト10~15分ほど。削り節はこれが絶対おすすめ!
- 3
キッチンペーパーで濾します。
- 4
調味料を入れたら出来上がり。麺をゆでてトッピングなどをのせたら出来上がり♪
鍋焼うどんもおいしいー!!
コツ・ポイント
かつお節は、すぐひきあげちゃうのはもったいないです!少し煮出してからうどんだしを作ろう♪
似たレシピ
-
-
飲み干したい絶品かけ出汁!うどん以外にも 飲み干したい絶品かけ出汁!うどん以外にも
鰹節と厚混合節を使った濃厚で最後まで飲み干せる美味しい関西風のお出汁麺類の他おでんや鍋物にも応用出来る万能なお出汁です 凜夜子♪ -
-
-
お出汁が美味しい♡あさりのお吸い物♡ お出汁が美味しい♡あさりのお吸い物♡
あさりのお出汁がとっても美味しいお吸い物です♡簡単なのでぜひ作ってください(^^)♡美味しいお出汁は心も癒されますよ♡ yanapie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183432