具だくさん甘めの豚汁

クックFYLIB4☆
クックFYLIB4☆ @cook_40285633

冷蔵庫にあるもので豚汁!半端野菜を片付けちゃいます。
具だくさんで甘めです。お魚料理のお供に!
このレシピの生い立ち
焼き魚が夜ごはんだとちょっぴり物足りない時は具だくさんで甘めの豚汁が我が家の定番!

具だくさん甘めの豚汁

冷蔵庫にあるもので豚汁!半端野菜を片付けちゃいます。
具だくさんで甘めです。お魚料理のお供に!
このレシピの生い立ち
焼き魚が夜ごはんだとちょっぴり物足りない時は具だくさんで甘めの豚汁が我が家の定番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100グラム
  2. 大根 1/8本
  3. ごぼう 1/4本
  4. にんじん 1/8本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. こんにゃく 65グラム
  7. しいたけ 2個
  8. 油揚げ 1/2枚
  9. みりん 大さじ1
  10. おろししょうがチューブ 1センチくらい
  11. ごま 大さじ1
  12. 顆粒だし 小さじ2
  13. 味噌 大さじ2
  14. 600cc

作り方

  1. 1

    今回の材料はこちらプラスおろししょうが(チューブ)とごま油!

  2. 2

    ごぼうはささがきにして水に5分浸けます。ささがき面倒な時は適当な大きさに!他の野菜も食べやすい大きさに!

  3. 3

    こんにゃくは熱湯で1分ほど湯がきあくぬき。その後食べやすい大きさにちぎります。もちろん包丁で切ってもかまいません。

  4. 4

    熱した鍋にごま油をひいて豚肉を炒めます。だいたい火が通ったらおろししょうがを入れまぜます。野菜、みりんをいれ炒めます。

  5. 5

    大根が透き通るくらいに炒めたら、水、顆粒だしを入れます。あくをとりつつ10分くらい煮ます。その間に洗い物や片付けをします

  6. 6

    具材が柔らかくなったら火をとめます。お味噌をときます。
    食べるときに沸かさないように温めます!

  7. 7

    お好みで食べるときにゆず胡椒をちょい足ししても美味しいです。

  8. 8

    おろししょうがを入れるタイミングでおろしにんにくを一緒に入れるとスタミナ系のパンチある豚汁になります!

コツ・ポイント

今回は玉ねぎがあったので玉ねぎを入れましたがもちろん長ネギ等でも!キノコも冷蔵庫にあるものを入れてください。甘いのが苦手ならみりん、玉ねぎは入れなくても大丈夫です。さつまいもや蓮根があったら入れたかったけど冷蔵庫になかった( ;∀;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFYLIB4☆
クックFYLIB4☆ @cook_40285633
に公開

似たレシピ