簡単手軽につくれる~★ズッキーニのジョン

*nob*
*nob* @nob_05

白ごまと粗挽きのチリペパーもたっぷりな、ピリ辛でごま油も香る、にんにく酢じょうゆでズッキーニのジョンをいただきました~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのあらびきチリペパーを使うことになり、この時の企画のお題が、スパイスでおいしさ広がる!簡単夏レシピだったので、ピリ辛でにんにくたっぷりでごま油も香る、酢じょうゆでいただくジョンを作りました~♪

簡単手軽につくれる~★ズッキーニのジョン

白ごまと粗挽きのチリペパーもたっぷりな、ピリ辛でごま油も香る、にんにく酢じょうゆでズッキーニのジョンをいただきました~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのあらびきチリペパーを使うことになり、この時の企画のお題が、スパイスでおいしさ広がる!簡単夏レシピだったので、ピリ辛でにんにくたっぷりでごま油も香る、酢じょうゆでいただくジョンを作りました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. 少々
  3. 薄力粉 適量
  4. (溶きにする) 1個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. あらびきチリペパーと白ごまたっぷり♪ ピリ辛ごま油香るにんにく酢じょうゆ
  8. 酢(穀物酢) 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1/2
  10. あらびきチリペパー(GABANなど) 小さじ2~小さじ3
  11. 白ごま 大さじ1ほど
  12. にんにく(すりおろす) 1片分
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニは5mm厚ほどの輪切りにする。

  2. 2

    両面に塩をしてしばらすると表面に水気がでてくるのでペパータオルなので水気をとる。

  3. 3

    両方の表面に均一に小麦粉をまぶして余計な粉ははたいて落とす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ごま油を入れて強火で熱し、熱くなったら弱火~中火加減にする。

  5. 5

    溶き卵に1のズッキーニをくぐらせ、全体に卵をまとわせたらフライパンにいれて焼く。

  6. 6

    途中で裏返し両面に軽く焼き色がつく迄焼いて、焼きあがったらペパータオル等の上にのせて余分な油を取り除きジョンを仕上げる。

  7. 7

    ●「あらびきチリペパーと白ごまたっぷり♪ ピリ辛ごま油香るにんにく酢じょうゆ」をつくる。

  8. 8

    ジョンを焼いている間に酢じょうゆを作る。小さめのボウルに酢、しょうゆ、あらびきチリペパーを加えてよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    白ごまとにんにくも加えてさらによく混ぜ合わせる。ごま油も加えてよく混ぜ合わせる。

  10. 10

    ●仕上げ

  11. 11

    工程6のズッキーニのジョンをお皿に盛る。

  12. 12

    食べる時に工程9のあらびきチリペパーと白ごまたっぷり♪ピリ辛ごま油香るにんにく酢じょうゆをかけていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「簡単手軽につくれる~★ズッキーニのジョン」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/37906649.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ