簡単♪美味しい ♪揚げ出し豆腐

coco881
coco881 @cook_40248263

料理上手な義母が教えてくれた簡単に作れる揚げだし豆腐です。
このレシピの生い立ち
日本食の大好きな海外からの友人のリクエストで義母に教えてもらい作りました♪とても喜んでくれました。

簡単♪美味しい ♪揚げ出し豆腐

料理上手な義母が教えてくれた簡単に作れる揚げだし豆腐です。
このレシピの生い立ち
日本食の大好きな海外からの友人のリクエストで義母に教えてもらい作りました♪とても喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉(豆腐にまぶす用) 適量
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ★水 大さじ4
  5. 麺つゆ
  6. きのこ類など お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包んでお皿に置いて電子レンジで2分加熱。

  2. 2

    加熱後しばらくキッチンペーパーに包んだままで放置して水切りをします。

  3. 3

    豆腐を好きな大きさにカットする

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉を入れて豆腐1つずつに片栗粉をまぶす。

  5. 5

    油をいれて熱したフライパンに豆腐を入れる。片栗粉で豆腐同士がくっつきやすくなってるので注意!

  6. 6

    焦げ目が少しついたら反対にひっくり返し、全体的に揚がったらキッチンペーパーに置いて油を少し切る。

  7. 7

    あんかけは麺つゆ1:水4の割合で。お好みで味は調整してください。きのこ類や人参などお野菜をお好みで一緒に煮る。

  8. 8

    あんかけ用の水溶き片栗粉を作る。★の分量で作りました。

  9. 9

    7の煮た鍋に8の水溶き片栗粉を入れて混ぜたらあんかけのあんの完成。

  10. 10

    6で油をきった豆腐を器に入れて熱々のあんかけをかけたら完成♪

コツ・ポイント

揚げたてが美味しいので食べる直前に作ってください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coco881
coco881 @cook_40248263
に公開

似たレシピ