ドイツ風パスタ コン トンノ/ツナパスタ

Tagawa_CIR
Tagawa_CIR @cook_40256384

元々はイタリア料理ですが、材料が安く、作り方も簡単なので、特に時間とお金がないドイツの大学生に大人気です。
このレシピの生い立ち
ドイツ語: Tomaten-Thunfisch Pasta 
(トマーテン テゥーンフィッシュ パスタ)

ドイツ風パスタ コン トンノ/ツナパスタ

元々はイタリア料理ですが、材料が安く、作り方も簡単なので、特に時間とお金がないドイツの大学生に大人気です。
このレシピの生い立ち
ドイツ語: Tomaten-Thunfisch Pasta 
(トマーテン テゥーンフィッシュ パスタ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティー 500g
  2. 玉ネギ 1個
  3. にんにく 2~3片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. トマト缶 400g
  6. トマトペースト 適量
  7. ツナ缶(ノンオイル) 300g
  8. 塩ブラックペッパー 適量
  9. セリまたはバジル 適量
  10. パルメザンチーズ お好きな量

作り方

  1. 1

    パスタをパッケージの表示に従って茹でる。

  2. 2

    玉ネギとにんにくは皮をむき、みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温め、玉ネギとにんにくを入れ、中火で玉ネギが透き通るまで炒める。

  4. 4

    ツナを加え、炒める (おおよそ3分)。

  5. 5

    トマト缶と塩、ブラックペッパーを加えて、おおよそ10分煮込む。

  6. 6

    トマトペーストを入れ、混ぜあわせたら火を消す。パスタをフライパンに入れ、よく混ぜる。塩とブラックペッパーで仕上げる。

  7. 7

    お皿に載って、パセリまたはバジルとパルメザンチーズを好きなだけ散らして、出来上がり~♪

コツ・ポイント

イタリアでは、トマトを使わないパスタ コン トンノもありますが、ドイツでは必ずトマトとツナです。また、イタリアは海洋国なので、新鮮なツナを使ったパスタも多いですが、ドイツでは手に入れにくいので、ツナ缶が使われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tagawa_CIR
Tagawa_CIR @cook_40256384
に公開
○。福岡県田川市 。○ ...国際交流員(CIR)考案の、日本の材料で簡単に作れるドイツ料理レシピの紹介です♪☆田川市国際交流にご興味のある方はこちら♪⇨①Instagram♡ https://www.instagram.com/tagawa_international_exchange/ ②ブログ♡ https://tagawacir.wordpress.com/
もっと読む

似たレシピ