サクサクジューシー中華屋の唐揚げ

きのこや @cook_40068598
衣強めでニンニクが効いた中華料理屋の唐揚げ。
二度揚げでジューシーサクサク!
このレシピの生い立ち
知り合いの和食の板前さんに教わったレシピです
まかないメニューだけど美味しい中華屋さんの唐揚げだったんで。
サクサクジューシー中華屋の唐揚げ
衣強めでニンニクが効いた中華料理屋の唐揚げ。
二度揚げでジューシーサクサク!
このレシピの生い立ち
知り合いの和食の板前さんに教わったレシピです
まかないメニューだけど美味しい中華屋さんの唐揚げだったんで。
作り方
- 1
○の材料をボールで混ぜ合わす。
- 2
鶏肉を切り分けボールに入れて揉み込み冷蔵庫で30分。
肉の大きさは中華料理屋の唐揚げ程度の大きさ。
大きめで。 - 3
溶き卵・片栗粉を混ぜる。
漬け込みからビニール袋でやった方が楽です。
- 4
170度の油で1分30秒揚げる。
- 5
バットに取り、余熱で4分火を通す。
- 6
200度の油で再度30秒揚げて油を切って完成。
揚げ時間に拘らず、高温で色見ながら揚げて下さい。
- 7
レモン絞って
おかずなら
お勧めは辛子ポン酢辛子多め。
コツ・ポイント
最初に揚げる時は温度低めで160度切らなければ大丈夫。
逆に高すぎると焦げます。
肉は大きめに切った方が美味しい。
写真はスーパーの唐揚げ用300gで7切れでした。
肉400g程度までならこの分量で行けます。
似たレシピ
-
冷めてもサクサクジューシー中華風から揚げ 冷めてもサクサクジューシー中華風から揚げ
にんにくとごま油、ダシダを下味につけ、米粉と片栗粉を衣にした中華風から揚げです。冷めてもサクサクでお弁当にもオススメです ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
-
-
失敗しないサクサクジューシー唐揚げ 失敗しないサクサクジューシー唐揚げ
小麦粉や片栗粉を使う唐揚げは多いですが、日本人ならお米の粉!上新粉をコロモにしてサクサクジューシーな唐揚げを失敗無しで! Isymsh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198079