切って漬けるだけꕤセロリの浅漬けꕤ

藤井21
藤井21 @cook_40094961

居酒屋とかでセロリの浅漬けがあると頼んじゃいます
うちでも食べたいーーッ!!
と言う訳で作りました、簡単です。
このレシピの生い立ち
セロリレシピ

切って漬けるだけꕤセロリの浅漬けꕤ

居酒屋とかでセロリの浅漬けがあると頼んじゃいます
うちでも食べたいーーッ!!
と言う訳で作りました、簡単です。
このレシピの生い立ち
セロリレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. < 具材 >
  2. セロリ 2本
  3. ニンニク 1片
  4. 鷹の爪 1本
  5. < 調味料 >
  6. 白だし 大さじ2杯
  7. 大さじ1杯
  8. 150ml
  9. 砂糖 ひとつまみ
  10. 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取って2cm幅位に斜め切りです

  2. 2

    ニンニクと鷹の爪をスライス
    鷹の爪はタネを抜いてます
    辛いのが好きなら入れましょう

  3. 3

    セロリを調味料全てと共にタッパーへ
    冷蔵で丸々一日くらい漬けておきます

  4. 4

    完成
    日持ちするので少しずつ食べて日々変わる漬かり具合を楽しんでも良き

コツ・ポイント

・1日漬けると食べられるんですが個人的には2日目位が好きです
・貴方は何日目ですか?
・鷹の爪は1本しか入れてないです
・タネを入れると更に辛くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ