ホワイトデーにも☆想いを伝える♥クッキー

材料4つ!型抜きクッキー生地をアレンジして、型無しで作れるハートのクッキー♥のばして冷やすのが待てない時にオススメです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインデーのお返しクッキーのレシピとして考えました。型いらずで想いを伝えられるハート型を♪この型抜きクッキー生地は、それ以外にもアイスボックスクッキー生地としても転用できます。冷凍できるので、とっても便利ー!!
ホワイトデーにも☆想いを伝える♥クッキー
材料4つ!型抜きクッキー生地をアレンジして、型無しで作れるハートのクッキー♥のばして冷やすのが待てない時にオススメです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインデーのお返しクッキーのレシピとして考えました。型いらずで想いを伝えられるハート型を♪この型抜きクッキー生地は、それ以外にもアイスボックスクッキー生地としても転用できます。冷凍できるので、とっても便利ー!!
作り方
- 1
【下準備】①バターを室温に戻し軟らかくしておく②砂糖と全卵を合わせ、砂糖を溶かしておく③ドルチェをふるっておく
- 2
軟らかくしたバターに、砂糖と全卵を溶かしたものを少しずつ加え、しっかり馴染ませる。
- 3
あらかじめふるったドルチェを加え、さっくりと混ぜ合わせる。
- 4
台の上に取り出し、台上にこすりつけるようにしてまとめる作業を10回ほど繰り返す。(大きめのボウルの中でもOK)
- 5
シート状にしてビニールでくるみ(ラップ可)、冷蔵庫で一晩休ませる。<この段階で冷凍可>
- 6
翌日硬くなった生地を麺棒などで叩いて軟らかくし、太めの棒状に整え、カットする。1つあたり6gくらいにする。
- 7
それぞれを細い棒状に伸ばす。
- 8
長さは15〜16cm程度。
- 9
端を合わせてなんとなくハート型にみえるようにする。
- 10
合わせ目を指でつまんで尖らせ、ハートの下になる部分も同様に指でつまんで尖らせる。好みのハート型にして下さい。
- 11
オーブンシートに乗せる。少し焼き広がるので、間隔をあけて下さい。
- 12
170℃に予熱したオーブンで約10分焼成する。オーブンによって時間が変わるので焼き色を見ながら調整して下さい。
- 13
<以降、チョコがけバージョンです>
板チョコ(分量外)を湯煎で溶かす。 - 14
オーブンシートに焼き上がったクッキーを敷き詰める。
- 15
溶かしチョコをスプーンで少しすくい、勢いよく手首のスナップを効かせてチョコを振る。少量ずつふることがコツ。
- 16
チョコがけバージョンの出来上がり!バレンタインにもどうぞ♪
コツ・ポイント
バター、卵をしっかり常温に戻すことがポイントです。軟らかくしたバターに冷たい卵を合わせてしまうと、バターが固まってしまい混ざり難くなってしまいます。チョコ掛けする時は、クッキーの下にオーブンシートを敷くと、残ったチョコを再利用し易いです。
似たレシピ
-
マレーシアのパイナップルクッキー マレーシアのパイナップルクッキー
マレーシアで定番のクッキーです。ホロホロとしたクッキー生地と甘酸っぱいジャムが絶妙。型なしで作れるようアレンジしました。kopikopiko
-
-
-
-
-
-
-
-
笑顔を運ぶ♪スマイルクッキー。・* 笑顔を運ぶ♪スマイルクッキー。・*
さくさく生地のかわいいクッキーです。型もいらず作れて簡単☆きっと笑顔になれるはず・・・おやつに・・・プレゼントにもどうぞ♪ひめりんごチャン
-
【3Dクッキー押し出し器】リボンクッキー 【3Dクッキー押し出し器】リボンクッキー
クッキー生地を押し出して立体的なリボンクッキーが作れます。星型、波型、ひも状、ハートに押し出すだけで簡単にオシャレに♪ KOKUBO -
その他のレシピ