人参と高野豆腐の海苔サンド

☆Rokko☆ @cook_40053694
【2018.02.19話題入り!!】高野豆腐は、煮るだけではなくて、揚げても美味しい!
このレシピの生い立ち
いつもの煮物では、お弁当のとき、水気が心配ですが、揚げるとお弁当にいれても、水っぽさが気になりません。
人参と高野豆腐の海苔サンド
【2018.02.19話題入り!!】高野豆腐は、煮るだけではなくて、揚げても美味しい!
このレシピの生い立ち
いつもの煮物では、お弁当のとき、水気が心配ですが、揚げるとお弁当にいれても、水っぽさが気になりません。
作り方
- 1
高野豆腐は、塩、醤油、みりんで濃いめに味付けしただし汁2Cupで煮る。
- 2
人参は高野豆腐に合わせてきる。①に入れて、柔らかく煮る。
- 3
高野豆腐を半分に切り、人参を挟む。
- 4
のりを③の幅に合わせて帯状に切り、③に巻いて水溶きの地粉を両端につけて、油で揚げる。
- 5
miyuki12さんから初れぽ。「スティック状にして。こちらも美味~素敵アイデア勉強に♡有難う」形状私も参考になります♡
- 6
runa10さんが「蒟蒻もサンド、ボリュームUP☆やさしさ200%」とサンドイッチ級のお洒落さでレポお届け下さいました♡
- 7
yesmamaさんが「わかり辛いですが紫蘇も一緒にはさみました♬海苔が香ばしくカリッと」紫蘇入りアレンジ有難うございます
コツ・ポイント
高野豆腐はふやけるので、人参のほうを長い目に切って下さい。
高野豆腐の絞り汁は、④で再利用して下さい。
海苔をまいたら直ぐに揚げて下さい。
焼き海苔でも上手く揚げることができました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205511