シラスと菜っ葉のおかず

にゃんにゃんうさぎ
にゃんにゃんうさぎ @cook_40197896

シラスと菜っ葉の、ご飯にも酒のアテにも合う!
このレシピの生い立ち
大根丸々いただいたので。骨粗鬆症のお悩みがある方は、是非!

シラスと菜っ葉のおかず

シラスと菜っ葉の、ご飯にも酒のアテにも合う!
このレシピの生い立ち
大根丸々いただいたので。骨粗鬆症のお悩みがある方は、是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜っ葉(今回は大根の葉 1本分
  2. シラス 150g
  3. 顆粒だし 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    シラスはサッと水洗いして、水気を切って、レンジでチン(600wで30秒)

  2. 2

    菜っ葉は細かく切る。

  3. 3

    生姜は皮を剥いてあらみじん切りに

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、温まったら生姜を加える。生姜をの香りが出てきたらシラスを加える。

  5. 5

    顆粒だし、醤油、みりんを加え、水気をとばす。

  6. 6

    水気がとんだら、刻んだ菜っ葉を加える。菜っ葉がしんなりして、シラスと混ざって馴染んだら出来上がり

コツ・ポイント

菜っ葉以外で、小松菜、ほうれん草を使う場合、1束使っていいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんにゃんうさぎ
に公開
酒の肴、お弁当おかず
もっと読む

似たレシピ