
レンジ&トースターで☆米ナスのチーズ焼き

るっコらママ @cook_40103075
大好評すぎて写真を撮る前になくなってしまいました 笑。ナスが苦手な子供もおかわりして食べます!
このレシピの生い立ち
オーブンを使わず簡単にチーズ焼きが食べたかったので。味付けも簡単に。
レンジ&トースターで☆米ナスのチーズ焼き
大好評すぎて写真を撮る前になくなってしまいました 笑。ナスが苦手な子供もおかわりして食べます!
このレシピの生い立ち
オーブンを使わず簡単にチーズ焼きが食べたかったので。味付けも簡単に。
作り方
- 1
米ナスを洗い、ヘタの部分をつけたまま縦に2つに切る。
- 2
皮と白い部分の境目あたりにナイフでぐるりと切り込みを入れる。
- 3
スプーンなどで中身をくり抜く。
- 4
くり抜いた身(?)の部分を1センチ角ほどの賽の目に刻む。
- 5
ベーコンを約1センチ角に刻む。
- 6
玉ねぎをみじん切りにする。
- 7
刻んだナス、ベーコン、玉ねぎをボールに入れ、マヨネーズ、ケチャップを加えてよく和える。
- 8
和えたものをナスの皮に戻す。真ん中を高めにして軽く山盛りに。
- 9
皿に並べてラップをかけ、電子レンジで5〜6分程加熱する。
- 10
火が通って全体がしっとりとしたら、アルミホイルに乗せる。アルミホイル2枚にひとつずつ乗せた方が崩れにくいです。
- 11
はみ出さないようにチーズを載せる。スライスチーズの場合は半分に折るか適当な大きさに割いて載せる。
- 12
アルミホイルに乗せたまま、オーブントースターで3分程加熱する。チーズに焼き色がついたら完成。
コツ・ポイント
ベーコンはブロックタイプがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
トースターで簡単♪なすトマトのチーズ焼き トースターで簡単♪なすトマトのチーズ焼き
これゎサイコ〜に旨ぃ!!(๑˘ω˘ )و "チーズ好きにゎたまんなぃ味ですょ♡なすが苦手な子供でも食べれちゃぃます♡ 煌MAMA♡ -
-
-
-
ヘルシー( 。→‿◕。)なすのチーズ焼き ヘルシー( 。→‿◕。)なすのチーズ焼き
ノンオイルで子どもから大人まで美味しく食べれます。なすキライの子どももびっくり。なすのピザ風です(。◠‿◠。)♡ まゆち。。 -
-
とろ〜り*なすのチーズ焼き(キッズ向) とろ〜り*なすのチーズ焼き(キッズ向)
8歳のお料理大好きFuukachanのレシピ。なすの苦手な子どもでもピザ感覚で食べれる美味しい一品です。Fuukachan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206405