作り方
- 1
卵を卵黄と卵白に分けておく。小麦粉はふるいにかける。チーズは薄く切り小さく切っておく。
- 2
18センチ型にケーキ敷紙をしく。オーブンに鉄板を入れて、水を1カップほど入れて150度で余熱をする。
- 3
鍋にチーズと小麦粉、牛乳を入れて弱火にかける。
- 4
チーズが溶けかけたら、力いっぱい混ぜて溶かす。
- 5
④をボウルに入れて、冷めたら卵黄とブランデーを入れる。
- 6
卵白をしっかり泡だて、砂糖を入れる。
- 7
⑤に⑥の卵白を3回に分けて泡を潰さないように混ぜる。
- 8
型に⑦を流し入れ、オーブンに入れて45~60分焼く。
- 9
串を刺してみて生焼けでなかったら完成。型のまま粗熱が取れたら、型から外して、冷蔵庫に入れて冷たくしてください。
コツ・ポイント
④では、しっかり力いっぱい混ぜてくださいね。
杏のジャムがあったら、表面に塗ってみてください。
ブランデーがなくても大丈夫。バニラオイルを入れても。
好みでラム酒漬けレーズンを型の下に入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
プロセスチーズで節約♪スフレチーズケーキ プロセスチーズで節約♪スフレチーズケーキ
クリームチーズがなくてもスライスチーズ等おうちにあるプロセスチーズでできる♪ふんわりしっとりスフレタイプのチーズケーキ☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
♪私のプロセス スフレチーズケーキ♪ ♪私のプロセス スフレチーズケーキ♪
プロセスチーズでチーズケーキ!材料は家にあるもので。フォークをいれるとしゅわしゅわ美味。絶対に割れませんよ。お試しあれ♪ †Chao† -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207596