節約♡卵とツナのコクうま人参しりしり♡

子供が美味しいとパクパク食べてくれます♡お弁当のおかずに!常備菜としても!おいしくて飽きずにいくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
いろんな方のレシピを見ていろんな要素を取り入れて今まで作っていましたが、よし!いっちょ書き起こしてみよう!とレシピにしてみました(^^)笑 いろんな方のステキなレシピあっての私のレシピです!笑 小さな子供も食べてくれますよー!
節約♡卵とツナのコクうま人参しりしり♡
子供が美味しいとパクパク食べてくれます♡お弁当のおかずに!常備菜としても!おいしくて飽きずにいくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
いろんな方のレシピを見ていろんな要素を取り入れて今まで作っていましたが、よし!いっちょ書き起こしてみよう!とレシピにしてみました(^^)笑 いろんな方のステキなレシピあっての私のレシピです!笑 小さな子供も食べてくれますよー!
作り方
- 1
まず人参を千切りにします。
- 2
フライパンにごま油を入れ、中火で人参を炒めます。
- 3
少ししんなりしてきたらシーチキンを油ごと入れ(油が嫌な方は油を切るかノンオイルをお使いください)、☆の調味料を入れます。
- 4
△を混ぜ合わせます。
- 5
炒めていた人参を端に寄せ、空いたところに卵を流し入れしばらく卵のみをかき混ぜてください。
- 6
半熟のスクランブルエッグ位になるまで続けます。
- 7
人参と卵を混ぜ合わせます。火を止め、お酢を入れて味見をし、必要であれば塩コショウで味を整えてください(^^)
- 8
我が家はタッパーに入れて大量に作り置きし、家のご飯に、お弁当のおかずにと重宝しています♡
コツ・ポイント
昆布茶がない場合は鶏ガラスープを多めに、鶏ガラスープがない場合は昆布茶を多めに、もしくはしょうゆを多めになどと調節してください(^^)人参は細い方が時短になり、味も絡まりやすくなるのでおすすめです!このレシピは大きめの人参を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
♡簡単♡節約♡時短♡にんじんしりしり☆ ♡簡単♡節約♡時短♡にんじんしりしり☆
和食の付け合わせに♡余ったにんじんをおいしく(^ ^)たまごなしの簡単にんじんしりしりです☆常備菜♡お弁当♡ mariinchan -
-
-
-
大量消費にも!簡単美味しい人参しりしり。 大量消費にも!簡単美味しい人参しりしり。
子どもの頃から人参が苦手だけど、これならパクパク食べられます。材料も少なく簡単にすぐ出来ちゃいます。 humpybumpy -
その他のレシピ