ツナと卵でにんじんしりしり

★EmMmA★ @cook_40058548
にんじんの甘みが出て、とっても美味しいです♡冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりが食べたくなって作りました♡
ツナと卵でにんじんしりしり
にんじんの甘みが出て、とっても美味しいです♡冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりが食べたくなって作りました♡
作り方
- 1
にんじんは、細切りピーラーで細切りにしておく。
- 2
フライパンにごま油をひいて、にんじんを炒める。
- 3
にんじんの色が若干変わったら、そこにツナ缶(汁も)を入れて、炒める。
- 4
水分がなくなるほど炒めたら、そこにめんつゆをさっと入れて、溶いた卵を入れて炒めたら出来上がり♡
コツ・ポイント
にんじんの皮は栄養が高いので、よく洗って、むかずに使ってます!
似たレシピ
-
-
簡単☆麺つゆでツナ入り人参しりしり♡ 簡単☆麺つゆでツナ入り人参しりしり♡
2018/05/24..話題入り☆味付け麺つゆのみ!人参嫌いでも食べれる、お弁当のおかず、常備菜にも最適ですよ♪ らむぽん酢 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242839