あじの南蛮漬け

こぱぷー
こぱぷー @cook_40236902

豆あじの季節になったら、南蛮漬けが食べたくなって…
このレシピの生い立ち
子どもの頃からよく母が作ってくれていたので、豆あじを見ると大好きな南蛮漬けを食べたくなって…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人前
  1. 豆あじ 1パック
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パプリカ 半分
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 80cc
  7. ☆酢 100cc
  8. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を千切りにし、バットなどに☆の調味料と輪切りの鷹の爪を入れて混ぜ、野菜も加える。

  2. 2

    豆あじはゼイゴを取り、内臓を取り出す。

  3. 3

    豆あじを水洗いして、キッチンペーパーで
    水分を拭き取る。

  4. 4

    160~170°の油であじを素揚げにする。骨ごと食べられるようにじっくりと揚げる。

  5. 5

    揚げたてのあじを①のつけ汁に浸けて完成☆

コツ・ポイント

じっくりと揚げることで頭から骨ごと食べられます☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぱぷー
こぱぷー @cook_40236902
に公開

似たレシピ