作り方
- 1
鯵を3枚におろし余分な水分を拭き取り、小麦粉をまぶす。玉葱、人参、ピーマンは薄切りにする。
- 2
フライパンに多めの油を入れ鯵を両面カリっと焼く。焼きあがったらキッチンペーパーで余分な油を取る。
- 3
タッパーに鯵、cutした野菜をのせ、☆の調味料を回しかける。輪切りにした赤唐辛子(orレッドペパー)を入れる。
- 4
蓋をして冷蔵庫で一晩おいて出来上がり!(時々野菜と鯵をかき混ぜ味を染み込ませる)
コツ・ポイント
・揚げ焼きにするので鯵は3枚におろします(揚げる場合は小鯵なら骨つきでもOK)
・酢の量はお好みで調整して下さい。
・2010.12.3 写真&内容一部変更しました。
似たレシピ
-
-
さっぱり鯵の南蛮漬け さっぱり鯵の南蛮漬け
南蛮漬けと言えば、豆あじがメジ ャーですが、下処理を考えたらハードルが高いですよね。鯵の切身でサクッと南蛮漬け作りました。 小骨も気にならずお子様にも安心です♡ ☆minami -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014110