いくらの醤油漬け

えびはら家のごはん
えびはら家のごはん @cook_40256315

新鮮なすじこがあったらぜひ作って欲しい一品。いくらを買うより遥かに安いし、おいしいのですが季節限定メニューです。
このレシピの生い立ち
色々調味液を試しましたが、現状はこの割合がおすすめ。丼に乗せた時に醤油をかけずにご飯と一緒にたべられる濃さにしました。今後も改善予定。

いくらの醤油漬け

新鮮なすじこがあったらぜひ作って欲しい一品。いくらを買うより遥かに安いし、おいしいのですが季節限定メニューです。
このレシピの生い立ち
色々調味液を試しましたが、現状はこの割合がおすすめ。丼に乗せた時に醤油をかけずにご飯と一緒にたべられる濃さにしました。今後も改善予定。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生すじこ 食べたい分
  2. 醤油 1
  3. みりん 2
  4. 2
  5. サーモン 食べたい分
  6. 大葉 適量
  7. わさび 適量

作り方

  1. 1

    生すじこを買いに行きます。時期にスーパーか魚屋さんに並んでます。鮮魚担当の人にバラしてくれといえば大体やってくれます。

  2. 2

    ぬるま湯に塩を溶かし、やさしく洗います。色が変わりますが、調味液につけるともどるので安心してください。

  3. 3

    調味液を合わせていくらをいれ、一晩つけます。

  4. 4

    お好みで盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

いくらを自分でほぐすと難しいので出来る限り販売店におねがいしたいところ。魚屋さんであればほとんどやってくれるはず。駅ビル地下に入るような魚屋さんがいいですよ。私は魚力さんで買ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびはら家のごはん
に公開
元板前です。バーベキューが好きです。妻はパンを作ります。
もっと読む

似たレシピ