ごぼうとさつまいものマヨごまサラダ

たかみん☆ @cook_40137965
いつものゴボウサラダに飽きたらぜひつくってみてください!ごぼうを先に甘酢で煮るので、中まで味が染みてて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
さつまいもとごぼうの組み合わせは美味しいに決まってる!ということで、サラダにしてみました!
ごぼうとさつまいものマヨごまサラダ
いつものゴボウサラダに飽きたらぜひつくってみてください!ごぼうを先に甘酢で煮るので、中まで味が染みてて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
さつまいもとごぼうの組み合わせは美味しいに決まってる!ということで、サラダにしてみました!
作り方
- 1
さつまいもをキッチンペーパーでつつみ、水に濡らし、その上からラップをかけます。レンジ200wで15分、じっくり蒸します。
- 2
さつまいもを蒸している間に調理しちゃいましょう!
- 3
ごぼうの皮を包丁の背などでそぎ、5㎝長さの細切りにします。水に浸け、アク抜きをしたら水気を切ります。
- 4
鍋にAを入れて溶かし合わせ、ごぼうを入れて汁気がほとんどなくなるまで炒り煮します。
- 5
ボールにドレッシングの材料を入れ混ぜ合わせ、3と厚めのいちょう切りにしたさつまいもをあたたかいうちにいれ、混ぜます。
- 6
皿に盛り付けたら白ごまをふって完成です。
コツ・ポイント
さつまいもは小さいワット数でじっくり蒸すと甘味が増すそうですが、急ぎの場合はワット数を上げて短時間で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単まるごと★ごぼうのごまマヨサラダ 簡単まるごと★ごぼうのごまマヨサラダ
食物繊維たっぷりのゴボウを丸ごとごまマヨドレッシングで合えるだけ。すりごまの風味がとっても美味しいですよ~♪ juri☆juri -
-
-
-
ごぼう胡麻マヨネーズサラダ♪簡単 ごぼう胡麻マヨネーズサラダ♪簡単
ごぼうは、清熱解毒・活血の効果があり、皮膚の色が赤い、びらん、喉の痛み、咳、喉の渇き、筋肉や骨の痛み、動脈硬化におすすめ♪ごぼう性味:苦・涼帰経:肺・心効能:清熱解毒・活血・寫下適応症:各種皮膚病・耳下腺炎・甲状腺腫大・咳・咽の痛み・筋の痙攣と骨の痛み・動脈硬化・月経不順・便秘#ごぼうサラダ #ごぼうサラダ簡単 #ごぼうマヨネーズサラダ #ごぼうマヨネーズサラダ簡単 #ごぼう胡麻マヨネーズあえ #ごぼう胡麻マヨネーズあえ簡単 #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221382