失敗しない!絶品和風ローストビーフ

山神山形
山神山形 @cook_40255265

ビュッフェなどでみんながこぞって狙うローストビーフを自宅でおいしく再現。和風テイストで高級感のある仕上がりに!
このレシピの生い立ち
 既製品を購入すると少量で高価なローストビーフは、なかなか簡単には手が出せません。そこで作っちゃえ!ということで肉の処理に関するものを勉強し、和食の味付けを様々参考にし、一般家庭にあるもので出来るようにしてみました。

失敗しない!絶品和風ローストビーフ

ビュッフェなどでみんながこぞって狙うローストビーフを自宅でおいしく再現。和風テイストで高級感のある仕上がりに!
このレシピの生い立ち
 既製品を購入すると少量で高価なローストビーフは、なかなか簡単には手が出せません。そこで作っちゃえ!ということで肉の処理に関するものを勉強し、和食の味付けを様々参考にし、一般家庭にあるもので出来るようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ももかたまり肉 500g
  2. 塩、こしょう 適量
  3. A  大3
  4.   醤油 大3
  5.   酒 大3
  6.   昆布(5cm角) 1枚
  7. B 長ねぎ 2/3本
  8.   大葉 10枚
  9. はちみつ 大2
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かたまり肉に塩をふり、15分程度おきます。全面にしっかりつくように結構多めにふり、もみ込みます。

  2. 2

    出てきた水分をペーパー等で拭き取ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて、強火で表面を焼いていきます。

  4. 4

    6面すべて色が変わるまで焼きます。色が変わる程度なので焼きすぎないようにします。

  5. 5

    鍋に水(分量外)を沸かし、焼いた肉をそこにさっと通します。肉は取り出し、水気を切ります。

  6. 6

    別のフライパンにAを入れて沸かします。

  7. 7

    沸いたらその中にBを入れます。

  8. 8

    そこに水気を切った肉を入れます。弱火にしてふたをし、12分蒸し焼きにします。(その際の注意点は次にのせました)

  9. 9

    ※行程8の注意:3分ごとに肉を返します。肉の広い面4面がそれぞれ3分ずつになるようにします。

  10. 10

    蒸し焼き終わったら、肉をすぐアルミホイルで包んでおきます。

  11. 11

    フライパンの残りから昆布を取り出し、ハチミツ、こしょうを入れ強火で煮詰めます。

  12. 12

    だいたい煮詰まったら肉を包んでおいたアルミホイルをいったん開けて、肉にまんべんなく振りかけて、また包みます。

  13. 13

    そのままアルミホイルで常温になるまで置いておき、常温になったら好みの厚さに切り、振りかけたものをタレとしてかけ完成です。

コツ・ポイント

・最初に塩をたっぷりもみ込むことが基本的な下味になります。たっぷりで大丈夫です。
・焼き過ぎてかたくなるのを避けるため、焼き色をつける所は強火でサッと、蒸し焼きの所は弱火で、特に3分ごとに下になる面を変える所は重要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山神山形
山神山形 @cook_40255265
に公開
 はじめまして。金沢の大学に通う料理好きの学生(男)です。 といっても料理をするようになったのは最近で、まだまだ未熟ではありますが、これからたくさんの方のレシピなどをおおいに参考にさせて頂きながら、成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ