ポン酢で簡単♪豚肉と小松菜のパスタ☆

★くまた★☆ @cook_40054413
ネギの甘さと豚肉の旨味がマッチした、簡単にできるスパゲッティです(^-^)♪ 味付けはポン酢だけなので、失敗なし☆
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたパスタが食べたくなったので作りました♪ 粉チーズをかけて食べるのが個人的には好きです(^-^)
ポン酢で簡単♪豚肉と小松菜のパスタ☆
ネギの甘さと豚肉の旨味がマッチした、簡単にできるスパゲッティです(^-^)♪ 味付けはポン酢だけなので、失敗なし☆
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたパスタが食べたくなったので作りました♪ 粉チーズをかけて食べるのが個人的には好きです(^-^)
作り方
- 1
豚肉を一口大に切る。小松菜の根元を落とし、長さ4cmに切り、軸と葉に分けておく。長ネギを長さ1cmの斜め切りにする。
- 2
舞茸を手でほぐしておく。にんにくをみじん切りにする。
- 3
鍋に湯を沸かし、塩分濃度1%くらいになるように塩を加えて、スパゲッティをアルデンテに茹でる。茹で終えたら、ザルにあげる。
- 4
スパゲッティの茹で汁は取っておく。ソースが完成する前に茹であがってしまったら、茹で汁に麺をくぐらせてからソースに加える。
- 5
フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒める。にんにくがきつね色になったら、豚肉を炒める。
- 6
肉の色が変わってきたら、小松菜の軸、長ネギ、舞茸、小松菜の葉を順に加えて炒める。具材に火が通ってきたら、ポン酢を加える。
- 7
フライパンの中心が沸騰してきたら、 スパゲッティを加えて加熱する。フライパンを振って麺とソースを絡ませる。
- 8
味見をしてちょうど良い塩加減になったら、出来上がり☆
コツ・ポイント
スパゲッティを茹でている間にソースを完成させるところがポイントです☆ 煮詰まりすぎてしまったり、ソースと麺を混ぜて味が物足りないときは茹で汁をフライパンに加えてください。
似たレシピ
-
-
☆豚肉ときのこのポン酢スパゲッティ☆ ☆豚肉ときのこのポン酢スパゲッティ☆
味付けはポン酢だけだから失敗なし‼大葉を加えるとさっぱり食べられます♪ 簡単なので、休みの日のお昼ご飯にもオススメです◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ポン酢で簡単♪白菜と豚肉のスパゲッティ☆ ポン酢で簡単♪白菜と豚肉のスパゲッティ☆
材料を炒めてポン酢で味付けするだけなので、とても簡単♪ さっぱりしているので、食欲がないときにもオススメです☆ ★くまた★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20225939