栗の甘露煮でパウンドケーキ

あっけちょす @cook_40048449
栗の甘露煮を作ってパウンドケーキにしました!
シロップとラム酒でしっとり生地に仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
栗を沢山頂いたので甘露煮を作り、残っていたアーモンドプードルを使ってパウンドケーキを作ってみました♪
シロップとラム酒たっぷりで自分好みに♡
栗の甘露煮でパウンドケーキ
栗の甘露煮を作ってパウンドケーキにしました!
シロップとラム酒でしっとり生地に仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
栗を沢山頂いたので甘露煮を作り、残っていたアーモンドプードルを使ってパウンドケーキを作ってみました♪
シロップとラム酒たっぷりで自分好みに♡
作り方
- 1
材料を計量する。
バターと卵は常温にし、Aは合わせて2回ふるう。 - 2
栗は4粒残して細かく切る。
- 3
ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、ふんわりするまですり混ぜる。
- 4
卵は溶きほぐし3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。
甘露煮シロップを加え混ぜる。 - 5
④にAを加えさっくり切るように混ぜる。
- 6
カットした栗の甘露煮、ラム酒、バニラオイルを加え混ぜる。
- 7
シートを敷いた型に半分の生地を入れ、残してたカットしてない栗の甘露煮を並べる。
- 8
残りの生地を入れて表面をならしスライスアーモンドを散らす。
- 9
170℃に予熱したオーブンで45~50分焼く。
竹串を刺して生地が付かなかったら焼き上がり。 - 10
☆を混ぜ合わせ、熱いうちに刷毛で全体に塗る。
- 11
粗熱がとれたらラップで二重に包み、保存袋などに入れて一晩寝かせる。
コツ・ポイント
バターとグラニュー糖はよく練る。
薄力粉を加えてからは混ぜ過ぎない。
焼き始めて10分したら1度オーブンから取り出して、中央に切り込みを入れるとキレイに割れて焼き上がります。
焼き時間はご家庭のオーブンで調節してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ 栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ
栗の甘露煮とシロップを使ってお手軽お菓子。簡単です。レシピID:21301164の甘露煮+シロップで作りました! だるだるだるま -
-
-
-
和風*栗の甘露煮入り 抹茶パウンドケーキ 和風*栗の甘露煮入り 抹茶パウンドケーキ
栗の甘露煮をたっぷり加えた和風の抹茶パウンドケーキ。栗は大きめカットで、ごろっとした食感もしっかりと味わえます。 *NARUTO* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229536