【無水】塩麹鶏じゃが

Alco_m
Alco_m @cook_40286154

短時間で簡単鶏じゃが!ストウブ等の無水調理で旨味が凝縮。塩麹で香ばしく、ニンニクでパンチを加えました。
このレシピの生い立ち
塩麹で鶏肉を漬けると、家族から好評なので、塩味の鶏じゃがをつくってみました。男子家族なので、ニンニクでパンチのある味付けに!

【無水】塩麹鶏じゃが

短時間で簡単鶏じゃが!ストウブ等の無水調理で旨味が凝縮。塩麹で香ばしく、ニンニクでパンチを加えました。
このレシピの生い立ち
塩麹で鶏肉を漬けると、家族から好評なので、塩味の鶏じゃがをつくってみました。男子家族なので、ニンニクでパンチのある味付けに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. ニンニクすり下ろし 1片分
  4. じゃがいも 大2個
  5. にんじん 小1本
  6. 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、ボウルで塩麹とニンニクすり下ろしを揉み込みます。

  2. 2

    じゃがいもを大きめに切り、にんじんも乱切りに。

  3. 3

    ストウブなど無水調理可能な鍋に油を入れ中強火で熱し、1を入れ、表面をこんがりと焼きます。中まで火が通らなくて構いません。

  4. 4

    じゃがいもとにんじんを3に加えて、全体に油を行き渡らせたら、酒を加えて、蓋をします。中弱火で10分煮込みます。

  5. 5

    蓋を取り、塩を加えひと混ぜしてから、中火で水分を飛ばします。大体2-3分で鍋底が見える程度まで水分が飛べば完成です。

  6. 6

    最後にお好みで粗挽き胡椒を振っても。

  7. 7

    ※塩麹の塩分濃度に応じて、塩の量を調整してみてください。

  8. 8

    ※5で蓋をとってから、混ぜすぎるとじゃがいもが崩れるので、混ぜすぎないよう注意です。

コツ・ポイント

塩麹が隠し味◎鶏肉を塩麹に長く漬ければより柔らかくなります。時間があれば一晩、なければ、野菜を切る間だけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Alco_m
Alco_m @cook_40286154
に公開
オーストラリアと日本を行ったり来たりしています。オーストラリアで手に入る材料を使ってレシピを試行錯誤中です。
もっと読む

似たレシピ