ご飯がすすむ!やわらか鶏の噌漬け焼き

いのししベーカリー @cook_40160345
味噌とはちみつの黄金比!浸けておくだけで柔らかジューシー♡切って、浸けて、焼くだけの3ステップ!ぜひやってみてください~
このレシピの生い立ち
安い鶏肉をまとめ買いした時に。
冷蔵庫に焼くだけのお肉があると忙しい時便利だな~、と思って作り始めました。
最近はいつもこの味に決まってきたので覚書。
ご飯がすすむ!やわらか鶏の噌漬け焼き
味噌とはちみつの黄金比!浸けておくだけで柔らかジューシー♡切って、浸けて、焼くだけの3ステップ!ぜひやってみてください~
このレシピの生い立ち
安い鶏肉をまとめ買いした時に。
冷蔵庫に焼くだけのお肉があると忙しい時便利だな~、と思って作り始めました。
最近はいつもこの味に決まってきたので覚書。
作り方
- 1
フリーザーバックに●を全て入れる。
- 2
鶏肉の黄色い脂は取り除きながら、厚みを整え、一口大に切る。
- 3
1にお肉を入れて、手で揉んだら冷蔵庫へ。
1晩から3日くらいなら冷蔵庫
それ以上先なら冷凍庫に入れてます。 - 4
あとは食べたいときに弱火で焼くだけ。焦げ注意!!
私は皮をカリカリにしたいからグリルで焼くことが多いです。
- 5
※フライパンの時はクッキングシートを敷いて焼くと焦げにくいです。
- 6
※お弁当の時に使いたい分だけ取り出して焼くのも便利。
お肉が少ない時はキャベツやキノコ、ピーマン等と炒めるのも♡
- 7
※フリーザーバックをよく揉んだら30分くらいでも十分美味しかったです!
- 8
※浸け時間が長いとしょっぱくなるため、味噌とはちみつの分量を減らしました。
(2017.12.1)
コツ・ポイント
味噌がついてるので焦げやすいです!
弱火でじっくり!!
はちみつ効果で柔らかですよ~
私は保存が心配で結構しっかり味です。味噌の種類によって塩分が違うのでお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む!鶏むね肉の柔らか味噌漬け焼き ご飯が進む!鶏むね肉の柔らか味噌漬け焼き
柔らか鶏むね肉の漬け焼きです。味噌の香りがたまらないくって、これはご飯が進んじゃいます!ダイエットにも。 しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232797