ポークソテー

yum8686 @cook_40265560
ウイスキーとしょうゆとバターだけでしっかり味が決まる!ちょっぴりほろ苦くて絶品です。
このレシピの生い立ち
dancyuの『日本一の肉レシピ』で紹介されていた、東京・蔵前「すぎ田」のシェフのレシピの味付けをアレンジしました。
何度もリピートしているほどお気に入り。
トンカツ用肉が手に入ったら、トンカツよりもポークソテーを作ってしまいます。
ポークソテー
ウイスキーとしょうゆとバターだけでしっかり味が決まる!ちょっぴりほろ苦くて絶品です。
このレシピの生い立ち
dancyuの『日本一の肉レシピ』で紹介されていた、東京・蔵前「すぎ田」のシェフのレシピの味付けをアレンジしました。
何度もリピートしているほどお気に入り。
トンカツ用肉が手に入ったら、トンカツよりもポークソテーを作ってしまいます。
作り方
- 1
筋切りをした豚ロース肉に塩、こしょう、小麦粉を薄くまぶす。
- 2
フライパンに多めのサラダ油(大匙2くらい)を入れて熱し、豚肉を強火で焼く。
- 3
豚肉の片面にしっかり焼き色がついたら裏返してふたをし、火を止めてそのまま5分置く。余熱で肉に火を入れる。
- 4
5分経ったら豚肉を取り出し、フライパンに残った油を捨てる。
- 5
豚肉をフライパンに戻し、ウイスキー、しょうゆ、バターを入れて火をつける。
- 6
強火で焦げつかないようにフライパンを揺すりながらソースを豚肉にからめる。煮詰まり泡立って、乳化してくればOK。
コツ・ポイント
ウイスキー、しょうゆ、バターを入れる時は必ず火を止めた状態で!そのあと強火で加熱すると炎が上がる(フランベ)ことがあるので注意して調理してください。また、最後に火を入れすぎると肉が硬くなってしまいます。ソースが乳化してとろっとしたら完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237577