作り方
- 1
鍋に水を入れ、一口大に切った小松菜、鶏ガラスープ、塩コショウも入れ火にかける
- 2
沸騰したら火を消して蓋をしたまま3〜5分放置
- 3
その間に卵を溶いておく
- 4
再度火にかけ沸騰したら溶き卵を回し入れて出来上がり♪
- 5
※お好みで、卵を入れる前に水溶き片栗粉入れるととろみがでます♡
コツ・ポイント
沸騰した後に、鍋に蓋をしたまま放置することで余熱で野菜に火が通ります!ガス代節約にもなっていいですよ♡
最後にお好みで水溶き片栗粉を入れるのも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜と卵のとろとろスープ 小松菜と卵のとろとろスープ
とろとろで優しい味のスープは、寒い冬におすすめです♪茨城県鉾田市では、小松菜の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238290